コサギにびっくり 2009-02-22 | 里山の野鳥(草花) 今日はカワセミの木をコサギが占領していました。 飛び立つ時の蹴り出しはなかなか力強いです。 コサギが飛んできてびっくりしちゃった。 キンクロハジロです。 水面に映った目が3個になってました。
「ウグイス」’09-2 2009-02-22 | 里山の野鳥(草花) 今朝の舞岡は霜柱がそこここに見られる寒い一日でした。 池にはカワセミ、コサギ、キンクロハジロがいました。 坂道から見える遠くの枝に後ろ向きのアリスイが一羽。 しかし、きざはし池の回りでは多く人を満足させるだけの鳥を見ることはできませんでした。 瓜久保からの帰り、先輩カメラマンさんのレンズの向こうにいたのは、「ウグイス」でした。 なんとか写っていました。 先輩カメラマンさんには近すぎる距離のようでしたが・・・ この時期のウグイスはチュンと一鳴きして、藪を出たり入ったりしています。 今日は珍しくすっきりした姿を見せてくれました。