漁港などを回って水鳥を探しました。
帯のように見えたカワアイサ(川秋沙)の群れ、ホオジロガモ(頬白鴨)、シノリガモ(晨鴨)などいました。が、
車で近づいただけで水鳥達はどんどん遠くに逃げて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/b19596a1209698aafa5cc1b2f5199fca.jpg)
シノリガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/2d1e1778636da4140f18c4ed0bd86ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/173b34bd05293923e92d0185c11bc486.jpg)
シノリガモ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/85b09af05865d544802e71766117e7d3.jpg)
シノリガモ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/35497bc702112cc71e64461655237393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/911ee53fb23801df3fdaad9c4e2110b2.jpg)
遠くに帯のように見えたカワアイサの群れ、何羽いるんでしょう~~~
川が凍るので海に出るそうです。
カワアイサの群れは魚港にもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/2bc405349a810124a581a19568c952ef.jpg)
帯のように見えたカワアイサ(川秋沙)の群れ、ホオジロガモ(頬白鴨)、シノリガモ(晨鴨)などいました。が、
車で近づいただけで水鳥達はどんどん遠くに逃げて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/b19596a1209698aafa5cc1b2f5199fca.jpg)
シノリガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/2d1e1778636da4140f18c4ed0bd86ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/173b34bd05293923e92d0185c11bc486.jpg)
シノリガモ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/85b09af05865d544802e71766117e7d3.jpg)
シノリガモ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/35497bc702112cc71e64461655237393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/911ee53fb23801df3fdaad9c4e2110b2.jpg)
遠くに帯のように見えたカワアイサの群れ、何羽いるんでしょう~~~
川が凍るので海に出るそうです。
カワアイサの群れは魚港にもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/2bc405349a810124a581a19568c952ef.jpg)