昨日は真冬の寒さと雨の中を、横浜公園のチューリップ撮りに出かけました。
冷たい雨で花は下を向いてすべての花弁を閉じていましたが、晴れると今がちょうど見ごろでのようでした。
そして、今日は未明にかけて雪が降り、東京では41年ぶりの遅い降雪となっとそうです。
キジを撮りに遊水地に行きました。
ガードレールの先、川向こうに赤い頭が見えました。
雉は見る間もなく川に降りてしまい、姿が見えなくなりました。
ガードレールの切れ目を探して川の方に回ってみました。
川は水がチョロチョロと流れているだけで、そこには草地が広がっていました。
川に降りていったように見えたけれど大丈夫でした。
雉のホロウチを待っていましたが、なかなか始まりません。
そして、それは突然始まりました。でも、場所が悪過ぎました。
逆光のうえにバックには白い建物がありました。
「ケッケ~ン」
ここは僕の縄張りだよ~
タンポポが咲いて春ですよ。
雌はどこかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/aa7f9e2412e41f84e9b8ba0d76ec74d8.jpg)
2010-04-14