Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

コアジサシの営巣始まる

2015-05-18 | 葛西臨海公園・三番瀬
西渚ではコアジサシのための巨大な営巣地が準備されていました。
そして、前回とは比べられないくらいの数のコアジサシが営巣予定地の上・海上を飛び交い、また浜辺にも降りていました。



右奥に見えるのはゲートブリッジです。






魚を狙って急降下します。



拡大してみました。











2015-05-14

5月13日にはコアジサシの今年最初の産卵が確認されたそうです。
また別の場所でも卵が確認されたそうですが、その後、その巣の卵は親の留守の間にカラスに持っていかれたそうです。
残念ですね。

カイツブリの雛は大きくなりました

2015-05-17 | 水鳥
遊水地に寄るとカイツブリの幼鳥がいました。
子供は大小4羽いました。
大きくなった子供のために親は懸命に餌探しです。
順番を守らないで横取りしようとする子は親にひどく怒られていました。









コチドリもいました。



そこへツバメが泥集めにやってきました。






2015-05-07

アジサシ

2015-05-16 | 葛西臨海公園・三番瀬
強風が吹き波浪注意報の出た日でした。
9時の開門時間を待って西渚に渡りました。
すると、今まで見たこともない数の鳥が干潟や波打ち際に降りていました。
連休中ということで多くの潮干狩りの家族連れもやってきていました。
家族連れが干潟に入ると流石に近くの鳥たちは飛んで行きました。
それでも少し離れた場所に降りている鳥達はそのまま干潟に留まっていました。

アジサシ・コアジサシ・ユリカモメ・ミヤコドリ・ハマシギ・ミユビシギ・ダイゼン(1羽)・カモメなどがいました。



鳥いろいろ



並んだアジサシ















頭上を埋め尽くすほどの多くの鳥が舞う姿にはとても感動しました。

鳥類園にいたのはコチドリ・アオアシシギ・キアシシギ・タシギ・イソシギ・オオソリハシシギ・チュウシャクシギ・ハマシギなどでした。

2015-05-04



オナガ

2015-05-15 | 人里・町中の鳥
近くの公園に行きましたが、人も鳥もいませんでした。
それでも、通行の方がちらほらと。
若葉の緑を見ているだけで気持ちいいです。
飛んで来たシジュウカラを見ていると回りを警戒した後、巣穴に入って行きました。
そして、オナガの声が聞こえて、団体さんがやってきました。
下に降りて餌取りかと見ていましたが、後で画像を確認すると苔を咥えていました。






緑が綺麗でした。








ソリハシシギ

2015-05-12 | 葛西臨海公園・三番瀬
ソリハシシギもいました。 キアシシギと一緒でした。



左がソリハシシギです。



一番左と一番右にいるのがソリハシシギです。
その他はキアシシギのようです。



手前の寝ている子と奥のストレッチしている子がソリハシシギです。



ソリハシシギってよく見ると少し小さめで可愛いです。


シロチドリ

2015-05-10 | 葛西臨海公園・三番瀬
浜辺で営巣が期待されるシロチドリです。
卵を見たことはありますが、雛を見たことはありません。
同様の事を他の方もおっしゃっていました。不思議です。












砂地の窪みに座ってますが、営巣場所ではないと思います。
波打ち際の近くです。



フラワーセンターの花

2015-05-09 | 
大船フラワーセンターに寄りました。



白い藤が見ごろでした。(2日)






薔薇園のバラはまだ蕾が多く、見頃はもう少し先でした。
モッコウバラは見ごろでした。(2日)



ルピナスはいつもと違う場所に植えられていました。(7日)



芝生広場を縁取っていたのはポピーでした。(2日)



睡蓮池付近(7日)


2015-05-02

7日にはバラが見ごろになっていました。
そこへ幼稚園の親子遠足が数組あり、園内は元気な声が響いていました。