新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

叡山電車

2012-12-10 20:25:52 | 鉄道

京都洛北の鉄道と言えば出町柳から岩倉・鞍馬・八瀬へ向かう叡山電車です。もとは京福電気鉄道の系列で嵐山方面を走る嵐電と同じ系列の会社でしたが、京福電気鉄道福井支社(現えちぜん鉄道)で発生した列車衝突事故の後、出町柳でつながる京阪電気鉄道の系列に入っています。電車の側面や広告などにも京阪グループのロゴが入っています。

自然、環境の大切さを呼びかける電車「こもれび」号。車体には沿線の変化する四季と棲息する動物達を描き、車内では自然・環境をテーマにしたギャラリーとなっている電車です。乗った日は子供達が描いた消防車の絵が展示されていました。出町柳駅のホームは狭く全体を撮影できないのが残念です。

こちらはまんがタイムきららとコラボレーションした「ひだまり」号。まんがタイムきららで連載中の漫画「ひだまりすけっち」のキャラクターが描かれています。…と、書きましたが、何のこっちゃかよくわかりません。叡山電車のHPを参照してこの項は書いています。詳しいことはそちらをご参照ください。

そしてこちらは沿線の紅葉をイメージした展望電車「きらら」です。沿線の風景を楽しめるような座席配置と窓を持っており、主に出町柳ー鞍馬間を走っています。901号編成は写真のように紅葉色ですが、903号編成はオレンジ色になっています。 


瑞巌山圓光寺

2012-12-10 20:08:33 | 日記


12月1日にゆかりんとともに行ってきました。どこにあるのかと申しますと、京都洛北の一乗寺にあるお寺で詩仙堂や修学院離宮の近くにあります。この寺は神君徳川家康公の開基による寺で元々は伏見に開山したのですが、後に現在地に移ってきました。江戸時代は学校の役割も兼ね備えていたらしく、寺には日本最古の活字が保管されており、重要文化財となっています。 
 
寺宝を見学できるお堂の前にさりげなく置かれていた生け花。秋らしい色合いに引かれて思わず撮ってしまいました。

こちらのお庭は時期になるとモミジが色づき、すばらしいながめになるようですが、時期的にやや遅かったらしくほとんど落葉してしまっていました。後ろ姿を見せているのはゆかりんです。この日は観光客が多くてこの瞬間を狙うのはなかなか大変でした。

モミジは落葉してしまっていましたが、杉苔の庭一面に落葉したモミジの葉が敷き詰められている敷紅葉もまたおもむきのある光景で、この寺の楽しみのひとつになっています。
お昼前後の訪問だったので観光客が次々にやってきてゆっくりとお庭の風景を楽しむどころではありませんでした。やはり京都のこうしたお寺の風景を楽しむのは、早朝が一番のようです。 


ANA60周年

2012-12-10 19:56:01 | 航空


今年、ANA全日本空輸は創立60周年を迎えます。
前身の日本ヘリコプター輸送と極東航空が設立されたのが1952年12月。両社は1958年3月に合併し、全日本空輸が設立されました。当初はダグラスDC-3やデハビランド・ヘロンなどを使い国内運行をしていましたが、次第に大型機を導入するようになりB727やフォッカーF-27フレンドシップなどを導入、1980年代にはロッキードL-1011トライスターやB747-200Bを導入して国際線にも進出していきました。1999年には航空アライアンス「スターアライアンス」に加盟し、国際線ネットワークを充実させ、JALに次ぐ第2の日系エアラインの地位を確立しました。
しかし、2001年に起きたアメリカ同時多発テロの影響を受け業績は急速に悪化、政府系金融機関の融資やリストラを断行して2003年には黒字化を達成、2004年にはボーイングの次世代旅客機B787ドーリムライナーを発注、ローンチカスタマーとなりました。B787プログラムは遅れ2011年にようやく初号機が引き渡されました。
今後はB787を受領するほか、三菱重工のリージョナルジェットMRJのローンチカスタマーでもあるので、新機材の導入が進みそうです。また60周年を記念して公募した機体デザインをまとったB767-300(JA8674)も来年早々に登場する予定です。