新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

YOUは何しに、松本へ~4

2014-08-30 20:39:56 | 旅行


ホリデー快速ビューやまなし号は小淵沢ー新宿間で走っている臨時快速電車です。使用されている電車はオール2階建ての215系電車。この電車は東海道線での着席通勤輸送を行う為に10両編成全車両が2階建て車両となりました。ただし先頭車両の階下席部分には走行用の機器が収められている為、客席はありません。2階建て新幹線Maxの在来線版とでもいいましょうか。しかしオール2階建ての上2ドア車なので昼間の使い勝手は非常に悪く、一時快速アクティーや初期の湘南新宿ラインに使用されていましたが、今は朝夕の輸送を終えると車庫で昼寝をしているなんとももったいない車両です。休日はこのホリデー快速ビューやまなし号運用が唯一の働きどころです。
快速列車なので乗車券だけでも乗れる自由席が設定されていますが、今回はグリーン車指定席に乗ります。しかし指定券を確保してからよくよく考えると、青春18きっぷでは乗れないことが判明。仕方がないので今回は小淵沢ー新宿間で普通乗車券を買って乗車します。これなら特急に乗ってもあまり変わりません。
2階建てグリーン車の2階席に乗ると1617に発車。窓の外は雨粒が垂れてきました。せっかくの2階席ですが、曇り空であまり景色も望めません。グリーン車のリクライニングシートに身を預けて音楽を聴きながら本を読んで過ごします。
1855に終点新宿に到着。辺りはすっかり暗くなっていました。

新宿駅で乗ってきた215系電車の写真を撮っていると、反対側のホームに伊豆急下田からやってきたスーパービュー踊り子号が到着。土曜日なので行楽地からの列車が新宿に次々とやってくる時間になっているようです。中央線の快速電車に乗り換え東京駅へ。東京駅八重洲地下街で夕食を食べてから京葉線で帰宅しました。



YOUは何しに、松本へ?


…松本までただ電車に乗っていっただけだよ! 


YOUは何しに、松本へ~3

2014-08-30 11:42:01 | 旅行
松本からあげセンターに行ってみると、なんと満席。まあ、昼ごはんの時間だし、仕方ないかと思い、駅周辺で時間をつぶしてからふたたび向かうと、まだ満席。しかも待ち人増えてます。
なんだか食べる気をなくして、結局南極、駅前にあったマクドで食べました。何してんだか…。
お腹を満たしたらもう1時半。本屋で新たな本を買ってから1359発の茅野ゆきにとりあえず乗ります。
が、E127系電車は学生で大混雑。部活かなんかかなと思いますが、それにしては多すぎです。どうやら長野県では夏休みも終わり学校が始まっていたようです。塩尻で名古屋方面に向かう18キッパーを降ろしますが、ほとんど混雑したまま茅野に到着。
茅野からは後続の塩山ゆきに乗り換え。211系6両ですが、ほどほどに混んでおり、ドア脇の席に座って本を読んで過ごします。

小淵沢で降りるとホリデー快速ビューやまなし号の自由席狙いの乗客が一斉にホームに走り出しました。こちらはグリーン車指定席を押さえてあるので、雲に隠れている富士山を見て駅の外に出ます。

YOUは何しに、松本へ~2

2014-08-28 07:52:16 | 旅行
甲府948発の松本ゆきはまたしても211系。今度はロングシートの3000番代車です。中央線の主だった115系は数を減らしているなあと、かなり落胆しながら、乗務員室後ろの2人がけシートに座ります。発車しても曇り空で、景色も良くないので、文庫本の続きです。

日野春で特急の通過待ち。停車時間にホームにおりて写真を撮ったりします。ホームに出ると曇りでちょっと涼しい感じでした。この日野春駅のホームからは甲斐駒ケ岳の雄大な山容が望めるのですが、残念ながら見ることはできませんでした。

通過していった特急は横浜からの特急はまかいじ号。通過の後にこちらも発車しました。小淵沢ー信濃境間で長野県に入り、茅野あたりから車内は混雑。さらに茅野で退避したあずさ号の遅延と、塩尻で合流する名古屋からの特急しなの号遅延の影響を受けて、11分遅れの1155に松本に到着しました。

駅ビル内にある松本からあげセンターへ向かいます。


YOUは何しに、松本へ~1

2014-08-27 07:50:42 | 旅行
8月23日、曇り空の舞浜を2番電車で出発し、東京駅で中央線の中央特快高尾ゆきに乗り換えます。高尾には706に到着。すぐの乗り換えの大月行きは中央特快から乗り継ぎ客で混んでいるのと、結局は同じ電車に大月で乗り換えねばならないので、726発小淵沢行きに乗ることにして、改札を出て駅前のコンビニで朝ご飯を仕入れます。

やってきた電車は東海道線から移籍してきた211系電車。0番代なのでセミクロスシートなのが救いです。ボックス席に陣取ると、接続の中央快速が到着し、乗り継ぎ客が走ってきました。危ないからやめてほしいのですが…。
高尾を発車して次の相模湖で早速特急の通過待ちで11分停車。特急街道なので仕方がありません。藤野、上野原と止まるたびに乗客は減ってゆきました。こちらも勝手知ったる甲斐路。文庫本を読んで過ごします。勝沼ぶどう郷からの甲府盆地の眺めもお天気のせいかあまり良くなく、盆地に下りてからの富士山も望めませんでした。

塩山であずさ号を2本先に通して、果物実る甲府盆地を走り、甲府に921に到着。この先小淵沢まで行く電車ですが、ここで下車して、甲府始発の松本ゆきに乗り換えます。

甲府駅での乗り換えに少し時間があったので、改札を出て駅近くに復元された甲府城の山手門を見に行きました。新しさ感満点ですが、城跡で城郭が復元されて行くのは城好きとしては嬉しい限りです。