稚内駅近くのレンタカー店でレンタカーを借りて出発。とりあえず国道40号線を南下します。お昼を過ぎていますが、昼ごはんを食べていないので、どうしようかなどと言いつつ走っていると、どんどん市街地から離れていきます。そこで無難にマクドナルドで軽く食べることにしてUターン。国道から左折を繰り返して戻ります。
日本最北のマクドナルドでお昼を食べてから再出発。国道40号線を幌延方面へ向かいます。豊富駅のガンダムマンホールを見る?とゆかりんに聞いてみますが、あまり興味を示さなかったので寄らずに豊富バイパスと豊幌バイパスを使って幌延へ向かいます。幌延から国道232号天売国道を走り、道の駅てしおでトイレ休憩。このあと市内の天塩郵便局に寄ってから道道106号線日本海オロロンラインを走って稚内へと戻ります。
運転しているので写真はありませんが、晴れているので海沿いの道は快適で、オトンルイ風力発電所の風車の列や北緯45度線の通過点などを通って走ります。途中で車が詰まっていたのでどうしたのかと思っていたら、2台前に赤色灯のある車が走っていました。それ以外は快調に走り、JR抜海駅へ寄り道をします。
抜海駅は日本最北の木造駅舎、かつ無人駅です。利用客が非常に少ないので、現在存廃問題が取りざたされており、廃止になるかもしれない駅です。列車がやってくる時間ではありませんが寄り道。先客の車と自転車がありました。
青空の中無人駅の木造駅舎を撮ったり、駅のホームをぶらついたりして過ごします。味のある駅なので残して欲しいとは思いますが、冬季の除雪費用なので維持費がかかるのでしょう。
抜海駅を後に稚内市街へと向かいます。先ほど列車の中から見た道を通り、稚内市街へ向かう坂道を登ると山肌にはエゾシカの群れが普通にいました。稚内駅へ戻り本日宿泊するサフィールホテル稚内にチェックイン。お部屋でしばし休憩をします。
ちょっと休憩をしてから夕日を見に行くのと、夕食を調達しに出かけます。その前にホテルのすぐそばの稚内港北防波堤ドームを見にいきます。北防波堤ドームはその名の通り防波堤の役割を果たしており、かつてここから樺太へ鉄道連絡船の稚泊航路が就航していた時にはドームの手前まで鉄道の線路が来ており、連絡船の旅客が列車から降りるとドーム内を歩いて船へ向かっていたそうです。今でも防波堤の役割は果たしており、利礼航路などの船が発着する港を守っています。
エンタシスの柱の列が独特の景観を作り出しており、稚内駅からも近いので手軽に散策できる観光地になっています。
北防波堤ドームより宿泊しているサフィールホテル稚内を。このホテルは港のすぐそばにあり、比較的高い建物でもあるので目印にもなります。一通り見てから車でノシャップ岬へ。
ノシャップ岬は夕日の名所とも知られており、水平線へと夕日が沈みゆく様は感動的ですらあります。昨年も一度訪れていますが、明らかに人の数が違い、駐車場にも次から次へと車がやって来ていました。ほとんどの観光客は柵のそばまで行って海に沈む夕日を狙いますが、中にはかなり遠くから三脚で狙う人も。どうやらこのイルカの口の先あたりに夕日を配置して撮影するのが目的らしいです。
日没までまだ時間はありますが、夕日が海に反射してなかなか綺麗です。しかし風があるので8月中旬とは思えないほどの寒さです。
ところがこの日は水平線上に雲が出ており、残念ながら水平線に日没とはいかず、夕陽は雲に隠れてしまいました。そうなると観光客はあっという間にいなくなるもので、次から次へと車が出発してゆきます。こちらも早々に引き上げてホテルへと戻ります。戻りしな夕食を北海道のコンビニ、セイコーマートで購入して戻り、部屋で夕食と相成りました。とうもろこしを買っていたゆかりんですが、あまりお気に召さなかったらしく、文句を言っていました。
この日、ホテルの前の公園では盆踊りが行われていました。駐車場も車でいっぱいで、日常へと戻りつつあるお盆休みを改めて実感した次第です。