長野ー金沢間で延伸工事中の北陸新幹線の駅名が決まりました。
長野駅 信越線・しなの鉄道線
↓
飯山駅 飯山線
↓
上越妙高駅 えちごトキメキ鉄道線
↓
糸魚川駅 大糸線・えちごトキメキ鉄道線
↓
黒部宇奈月温泉駅 富山地鉄線
↓
富山駅 高山線・あいの風とやま鉄道線・富山地鉄線
↓
新高岡駅 城端線
↓
金沢駅 北陸線・七尾線・IRいしかわ鉄道線
※右欄は乗換路線。
黒部宇奈月温泉駅は新幹線駅としておそらく最長駅名になります。また新幹線としては唯一の温泉が入る駅名です。新幹線駅名に温泉名を入れるのはどうかと思いますが、地元はいれたかったのでしょう。
あとは列車名と、停車駅パターンがどうなるかですかね。列車名は公募していますが、私個人的には現在越後湯沢ー金沢間の特急列車に使われている「はくたか」になるのではないかと予想しています。