
新幹線に乗ってからやや遅めの夕ご飯は、東海道新幹線50周年記念弁当。今まであまり話題にしませんでしたが、今年は新幹線が開業してから50年の節目の年になります。JR東海では新幹線50周年に向けてこれからイベントをしかけていくようです。

このお弁当、東京・名古屋・大阪で中身が違うというなんとも迷惑なお弁当です。今回は東京版を。
各地のご当地メニューが入っており、東京からは深川飯風ご飯、穴子蒲焼、べったら漬けがイン。名古屋は海老ふりゃー、味噌カツ、ちくわ。関西からはいいだこ煮、お魚ひろうす、粟麩がエントリーしています。
いずれも各地を代表する食材が入っていて美味しくいただきました。

このお弁当には、記念カードが入っており、たまたま手にしたお弁当に入っていたのは、N700系Z2編成というもの。
そして、ただいま乗車中の編成はZ2編成…。
引きがよすぎます…。