新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

Nゲージ 255系Boso VIEW Express

2016-02-19 18:31:21 | 鉄道
房総特急に使われていた183系の置き換え用に1993年に登場した255系電車。253系成田エクスプレスをベースにデザインされ、当初は内房線特急さざなみ、外房線特急わかしおに使用され、使用列車は「ビューさざなみ」「ビューわかしお」と愛称が付けられて区別されていました。房総の海と砂浜、千葉県花の菜の花をイメージした塗装をまとっています。またJR東日本の特急電車初のVVVFインバータ制御車です。
現在は内房線からは撤退し、外房線特急の上りわかしお1本と土曜休日運転の新宿わかしお号、総武線特急しおさい号に使用されています。

模型はカトー製。実車登場当初は253系と共通点もあり、すぐに模型化されるだろうと思っていましたが、なかなか模型化されず20年以上経ってからようやく模型化されました。窓寸法が大きくなった2次車のBe-05編成をモデルにしています。

Nゲージ鉄道模型の老舗カトーらしく、実車のイメージをうまくとらえて模型化しており、ドア横のVIEWマークなども綺麗に印刷されています。また青、白、黄色の255系カラーも綺麗に再現されています。この3色の組み合わせは房総を走るステンレス車両の帯色にもなって、千葉カラーとなっています。