新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

叡山電車

2012-12-10 20:25:52 | 鉄道

京都洛北の鉄道と言えば出町柳から岩倉・鞍馬・八瀬へ向かう叡山電車です。もとは京福電気鉄道の系列で嵐山方面を走る嵐電と同じ系列の会社でしたが、京福電気鉄道福井支社(現えちぜん鉄道)で発生した列車衝突事故の後、出町柳でつながる京阪電気鉄道の系列に入っています。電車の側面や広告などにも京阪グループのロゴが入っています。

自然、環境の大切さを呼びかける電車「こもれび」号。車体には沿線の変化する四季と棲息する動物達を描き、車内では自然・環境をテーマにしたギャラリーとなっている電車です。乗った日は子供達が描いた消防車の絵が展示されていました。出町柳駅のホームは狭く全体を撮影できないのが残念です。

こちらはまんがタイムきららとコラボレーションした「ひだまり」号。まんがタイムきららで連載中の漫画「ひだまりすけっち」のキャラクターが描かれています。…と、書きましたが、何のこっちゃかよくわかりません。叡山電車のHPを参照してこの項は書いています。詳しいことはそちらをご参照ください。

そしてこちらは沿線の紅葉をイメージした展望電車「きらら」です。沿線の風景を楽しめるような座席配置と窓を持っており、主に出町柳ー鞍馬間を走っています。901号編成は写真のように紅葉色ですが、903号編成はオレンジ色になっています。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿