ユーチューブが3万件削除 著作権侵害の指摘受け(共同通信) - goo ニュース
日本のテレビ局や映画、音楽など23団体・事業者は、米動画投稿サイト「ユーチューブ」に対して著作権者に無断で投稿された映像など約3万ファイルの削除を要請、ユーチューブ側がこれらのファイルをすべて削除したことを20日、明らかにした。
要請を取りまとめた日本音楽著作権協会によると、今月2日から6日まで同サイトを調べた結果、テレビ番組や音楽のプロモーションビデオ、映画など2万9549ファイルが無断で投稿されていることが分かった。
23 団体・事業者は今後、ユーチューブ側に投稿ファイルの事前審査や違法ファイルの投稿者に対する利用禁止など実効性のある対応を求めていくとしている。同協 会は「ユーチューブ自体を否定するわけではないが、違法な投稿ができないようきちんと対処してほしい」と話している。
「確信犯」的な態度を貫く「ユーチューブ」の加速感
日本のテレビ局や映画、音楽など23団体・事業者は、米動画投稿サイト「ユーチューブ」に対して著作権者に無断で投稿された映像など約3万ファイルの削除を要請、ユーチューブ側がこれらのファイルをすべて削除したことを20日、明らかにした。
要請を取りまとめた日本音楽著作権協会によると、今月2日から6日まで同サイトを調べた結果、テレビ番組や音楽のプロモーションビデオ、映画など2万9549ファイルが無断で投稿されていることが分かった。
23 団体・事業者は今後、ユーチューブ側に投稿ファイルの事前審査や違法ファイルの投稿者に対する利用禁止など実効性のある対応を求めていくとしている。同協 会は「ユーチューブ自体を否定するわけではないが、違法な投稿ができないようきちんと対処してほしい」と話している。
「確信犯」的な態度を貫く「ユーチューブ」の加速感
![]() |
|