どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.209-3-3 きぼうの光

2007-11-05 10:48:08 | 記事保守

スペースシャトル、太陽電池パネルの修理成功

2007年11月04日18時42分

 米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・ディスカバリーがドッキング中の国際宇宙ステーション(ISS)で3日、裂けた太陽電池パネルが修理さ れ、7時間以上の船外活動の末に成功した。これでディスカバリーは全作業を終え、7日午後(日本時間8日未明)に地球へ帰還する。

 パネルの裂け目(2カ所)は、ISSの中心部から最も遠い左舷端にある。このためISSのロボットアーム(全長17.6メートル)にディスカバリーが搭載している延長用アーム(同15メートル)を取り付け、その先端でスコット・パラジンスキー飛行士(46)が作業した。

 アルミ板とワイヤでつくった5個の器具を使い、裂け目が広がらないように固定。その後、パネルを完全に広げることにも成功した。遠い場所での作業に加え、パネルには160ボルト前後の電気が流れており、NASAは「これまでで最も困難な船外活動のひとつ」としていた。

 NASAは、裂け目が広がれば電力供給が不足し、12月の欧州実験棟の設置や、来年2月の日本実験棟「きぼう」の建設開始が難しくなると判断。ディスカバリーの残りの主要作業をすべて中止して、今回のパネル修理にあたった。

保守記事.209-3-2 きぼうの光


保守記事.257-4 調べる気、ないじゃん

2007-11-05 10:45:48 | 記事保守

22病院、カルテ「実は保管」 厚労省リストと異なり

2007年11月4日(日)05:25

 C型肝炎感染の危険がある血液製剤フィブリノゲンについて、厚生労働省が納入先として04年12月に公表した約7000の医療機関のうち、少なく とも20以上の医療機関が厚労省の発表と異なり投与者のカルテを保管していることが分かった。当時の調査の不十分さを裏付けており、薬害肝炎訴訟弁護団は 「調査をやり直して再公表すべきだ」と主張している。

 フィブリノゲン投与者は推定で約28万人おり、舛添要一厚労相は「全員を探し出す」と表明。調査の一環として、全納入医療機関を再公表する意向を示している。

  04年の公表資料には、医療機関の住所、納入時期、当時の診療記録の有無などが記され、カルテについては8割以上が「なし」となっている。しかし九州弁護 団が患者からの相談電話を受け医療機関に文書で照会した結果をまとめたところ、九州・山口にある約980施設のうち22施設は、実際はカルテが残っていた のに「なし」か「不明」と公表されていた。

 診療記録の有無については、大阪弁護団が2年前に関西地方の納入医療機関に調査をしており、この時は157施設で公表資料と調査結果に食い違いがあった。

 九州弁護団の古賀克重事務局長は「厚労省は当時、わずか1週間で、費用も病院持ちで調べさせた。正しい調査がされていれば、もっと多くの感染者が被害を証明できたはずだ」と指摘している。【清水健二】


舛添厚労相、解決に意欲 「今月いっぱいで」

2007年11月3日(土)05:47

 ウイルスに汚染された血液製剤でC型肝炎に感染した患者が国と製薬会社に賠償を求めている訴訟に関し、舛添要一厚生労働相は2日、横浜市内の講演 で「C型肝炎の問題は、もう私の気持ちの中では、この11月いっぱいで片付ける。こういうつもりで大車輪で動いている」と述べ、早期解決への意欲を強調し た。

 政府・与党は全国5カ所で係争中の薬害肝炎訴訟で和解に応じ、政府声明の形で患者救済策を打ち出すことを決めており、インターフェロン治療費助成を救済策の柱として来年度予算に盛り込む見通し。【大場伸也】

薬害C型肝炎訴訟、厚労相が国の責任認め謝罪・救済を表明(読売新聞) - goo ニュース


 血液製剤の投与でC型肝炎に感染したとして、患者が国や製薬会社を相手取って起こした薬害C型肝炎訴訟について、舛添厚生労働相は2日、横浜市で 開かれた会合で講演し、「謝罪すべきは謝罪し、補償すべきは補償する」と述べ、国として原告側に謝罪し、救済する考えを表明した。

 訴訟を巡っては、福田首相が国の責任を認める発言をしているが、原告への謝罪について国側が直接言及するのは初めて。

 舛添厚労相は「肝炎問題は11月いっぱいで片づける」とも述べ、年内をめどとしていた解決時期を前倒しし、今月中に和解成立と救済策の具体化を目指す考えも明らかにした。

  東京、大阪、仙台、名古屋、福岡の5か所で起こされた集団訴訟は1審判決が出そろい、仙台以外で国の責任が一部または全部認められた。最も審理の進んでい る大阪訴訟で、大阪高裁が和解協議を打診。原告、国、製薬会社とも応じる意向を表明している。同高裁では7日に口頭弁論が開かれるが、舛添厚労相は「7日 は(高裁が)和解勧告をすると期待しているし、その期待は裏切られないと確信している」とも語った。

【過去記事】保守記事.257 まだ、おわってない!
保守記事.257-2 人の命の重さ
保守記事.257-3 調べる気、あるの?

保守記事.168-19 oh!shoot!

2007-11-05 10:37:50 | 記事保守

「サッカー選手の給料は高すぎる」…英政務次官発言大論争に発展


 英国の文化・メディア・スポーツ省のゲリー・サトクリフ政務次官(54)が「サッカー選手の給料は高すぎる」と発言したことに、イングランドサッカー界から2日、反論の声が上がった。

 同次官は1日、チェルシーのDFテリー(26)の週給(約15万ポンド=約3600万円)を例に挙げ、サッカー選手の給料の高騰は「不道徳で、一 般大衆ファンをサッカーから遠ざける原因になる」と指摘した。これに対しチェルシーのグラント監督は「彼の貢献度を理解すべきだ」と、擁護。マンチェス ターCのエリクソン監督も「サッカー選手は芸術家。高給はファンを魅了する活躍に対する報酬だ」と、反発した。

 また、マンチェスターUのファーガソン監督は「ゴルフやテニスにも、勝てないのに高額なスポンサー料をもらっている選手だっている」と、サッカー選手だけが非難されることに不満を口にしていた。


保守記事.168 世界は広い
保守記事.168-2 世界は広い
保守記事.168-3 世界は広い
保守記事.168-4 世界は広い
保守記事.168-5 oh!shoot!
保守記事.168-6 日本もこれにしたら?
保守記事.168-7 世界は広い
保守記事.168-8 世界は広い

保守記事.168-9 oh!shoot!

保守記事.168-10 世界は広い
保守記事.168-11 トラフィック
保守記事.168-11-2 トラフィック
保守記事.168-12 世界は広い
保守記事.168-13 世界は広い
保守記事.168-14 oh!shoot!
保守記事.168-15 世界は広い

保守記事.168-16 人数、大杉だろうww
保守記事.168-17 悲しい時。。。。
保守記事.168-18 oh!shoot!


保守記事.16-4-14-3 非道な将軍様

2007-11-05 10:34:14 | 記事保守

海賊拘束した北朝鮮船、身柄問題で米と対立

「海賊をゴムボートで海に置き去る」と船長

 北朝鮮の貨物船、大紅湍(テホンダン)号がソマリア沖で襲ってきた海賊を制圧し、5人を拘束した問題で、米国と北朝鮮が海賊の身柄の取り扱いをめぐり対立していることが、4日までに分かった。

 今回の事件で、大紅湍号の船員らは米海軍の駆逐艦「ジェームス・ウイリアムス」の支援を受け、海賊二人を射殺、5人を拘束していた。消息筋による と、大紅湍号の船長は、米軍の支援を受け、海賊襲撃事件が解決したことに謝意を表明した上で、拘束した海賊5人をゴムボートに乗せ海上で解放する考えを示 した。しかし、動力源がないゴムボートでの解放は、海上を漂流させることにほかならず、人道主義の観点から問題が指摘されている。同駆逐艦の艦長は、海賊 が凶悪な行為を犯したとしても、「海に置き去りにするのは国際法に違反する」として反対している。

 米海軍は大紅湍号が停泊する港で、海賊5人を国際法に従い処理することを要求した。また、国際海事局(IMB)は同船の寄港が予想される国に事実関係を通告した。大紅湍号は米国の主張をいったん受け入れ、事件現場を離れたという。

ワシントン=李河遠(イ・ハウォン)特派員

保守記事.110 将軍様、マンセー!
保守記事.110-2 将軍様、マンセー!
保守記事.110-3 暴れん坊将軍様!
保守記事.110-4 それでもがんばる、将軍様!
保守記事.110-5 グルメな将軍様!
保守記事.110-6 香港ネズミーに行きたかったんでしょ?
保守記事.110-7 将軍様は、言うことが違う!
保守記事.110-8 お前が言うか!!
保守記事.110-9 やることが違う!

保守記事.110-10 将軍様、マンセー!
保守記事.110-11 それでも、将軍様、マンセー!

保守記事.110-12 それでも、将軍様、マンセー

保守記事.110-13 新☆アノ国クオリティー

保守記事.110-14 朝貢外交?

保守記事.16-4-14-2 予想できた事態