どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.131-3-13-2 どうすんの?

2007-11-27 16:41:05 | 記事保守
「ひこにゃん」決裂回避
使用めぐる調停 彦根市軟化、協議へ

 国宝・彦根城築城400年祭のキャラクター「ひこにゃん」をデザインした大阪市のイラストレーター男性(22)が、滋賀県彦根市と400年祭実行委にキャラクター使用の中止などを求めた2回目の調停が26日、彦根簡裁で行われた。

 当初、男性側との話し合いによる解決を全面的に否定した市と実行委は、「400年祭の会期終了後は商標(ひこにゃん)の使用を中止せよ」などとす る男性の申立趣旨が変更されることを前提に、男性側がずさんと指摘する「ひこにゃん」の管理方法について、協議に応じる考えを示した。

 獅山向洋市長は「商標の範囲を超えて『ひこにゃん』を使用する人もおり、商標管理の面では男性側と利害が一致するところもある」と態度を軟化させ た。男性の代理人玉越久義弁護士は「そもそも『ひこにゃん』を残していくことを前提にしているし、調停はお金目当てでもない。調停不成立の事態は避けられ そうで、当初の目的に一歩近づいた」と話した。

 次回調停は12月14日の予定。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196143060/
3 :名前をあたえないでください:2007/11/27(火) 15:00:24 ID:CQ3INBzn
呼んだ?
   ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j-'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
5 :名前をあたえないでください:2007/11/27(火) 15:08:10 ID:Xypqlujr
>>3
早く大阪に帰ろう

6 :一発屋:2007/11/27(火) 15:08:46 ID:W65qf6uu
これ以降このイラストレーターは
イラストレーター界のあずさ2号と呼ばれるでしょう

7 :一発屋:2007/11/27(火) 15:10:26 ID:W65qf6uu
来年の今頃はそんなのかんけいないの小島よしおと
同じように「あの人はいま」状態

8 :一発屋:2007/11/27(火) 15:12:12 ID:W65qf6uu
なめんなよ猫みたいな一過性の人気のくせに
調子にのっているだけ
保守記事.131-3-13 もったいない


保守記事.260-7 また、ふんじばる

2007-11-27 16:35:39 | 記事保守

「会議録もテープもある」 額賀氏、宴席疑惑で「反証」

2007年11月27日12時18分

 額賀財務相は27日の閣議後の記者会見で、昨年12月4日に軍需専門商社元専務らとの宴席に同席したとする民主党の指摘について「別の勉強会に出席して いた」と改めて否定し、「勉強会は会議録もあるし、テープもとっている」と述べた。疑惑払拭(ふっしょく)のため反証を提示する意向を示したものだ。自民 党の伊吹文明幹事長は同日朝の会見で、「大島(理森)国対委員長が近く、調査内容を発表する」と語った。額賀氏が触れた会議録やテープをもとに、同日午後 にも大島氏が反証を公表する方向だ。

 額賀氏は会見で、国会審議の中で、民主党が証言者や宴席の座席表の存在に言及したことについて「不確定な材料で質問される立場になったことは、本当に悔しい」と主張。さらに、「民主党が証拠を示して真偽をはっきりさせることを望んでいる」と語った。

小沢代表「額賀氏の証人喚問を多数決で議決」

 民主党の小沢一郎代表は27日の記者会見で、防衛専門会社「山田洋行」元専務と同席したとされる額賀福志郎財務相と守屋武昌前防衛次官の参院財政 金融委員会での証人喚問について、「役員会の報告を聞き、そういう方針であればいいのではないかと答えた」と述べた。与党が喚問を拒否する場合は多数決で 喚問を議決する考えを示した。(15:20)

保守記事.260 かつての威光
保守記事.260-2 人の金で。。。。
保守記事.260-3 人の金で。。。。
保守記事.260-4 現場の血と汗と涙は、無駄ってこと?
保守記事.260-5 捜査は進まない。。。。
保守記事.260-6 ヒキズリコマレタ。。。。。!


保守記事.101-47 ぼくたちの将来は。。。

2007-11-27 16:33:34 | 記事保守
【書評】『性教育の暴走』桜井裕子著 具体例で伝える闇の深さ(産経新聞) - goo ニュース

 “性教育元年”といわれる平成4年ごろから、小学校低学年からの年齢にふさわしくない過激な性教育があちこちで行われるようになっている。私は母親とし てその実態にぶつかって驚き、国会議員になってからは全国からさまざまな実例が寄せられ、問題の深刻さに戦慄(せんりつ)さえ覚えた。この本の著者は、暴 走する性教育の全国の実態、教材、指導内容を丁寧に取材し、教師や教育委員会が子供の心をこわし、親を見る目や、人生観、社会観をかえてしまう恐ろしさを 伝えている。

 私が予算委員会で小泉総理(当時)に実際に使われている教材を示し、総理が「ここまで教える必要があるのか」と答弁されたやりとりや、製薬会社から金銭 的な支援を受けて作った避妊薬ピルを推奨するような冊子「ラブ&ボディBOOK」が全国の中学3年生に配布された折に大臣と回収をめぐり激しく議論した国 会での様子も記されている。

 フリーセックスを低年齢から勧めるかのような教育は、子供の未来を奪う亡国の行為でもあろう。その後、自民党では「過激な性教育・ジェンダーフリー教育 実態調査プロジェクトチーム」を設置、3500の実例が悲鳴とともに集まった。そして平成17年末、「児童生徒の発達段階を踏まえない行き過ぎた性教育、 男女同室着替え、男女同室宿泊、男女混合騎馬戦等の事例は極めて非常識である」という閣議決定にまで至った。

 が、今も教育現場で過激な性教育がなされているという声が届く。マスメディアはなぜこのことをもっと問題視しないのか。教育再生会議はゆとり教育を見直 し、道徳教育の充実を提言している。学習指導要領を守っていただき、思い込みで先生方が暴走したり、見て見ぬふりをしたりして子供を傷つけないでほしいと 願っている。本著は数多くの具体例により、教育現場の闇の深さを教えてくれている。そして、保護者たちが教育内容にまで関心をもって声をあげていく必要性 を感じさせてくれる。(扶桑社・1575円)

 参議院議員 山谷えり子

                   ◇

【プロフィル】桜井裕子

 さくらい・ゆうこ 東京都生まれ。慶応大学卒。PHP研究所を経てジャーナリストに。共著に『社説対決・五番勝負』。

 保守記事.101-27 この国の現状
保守記事.101-29 この国の現状
保守記事.101-30 この国の現状
保守記事.101-31 この国の現状
保守記事.101-32 この国の現状
保守記事.101-33 この国の現状
保守記事.101-34 この国の現状

保守記事.101-35 この国の現状
保守記事.101-36 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-37 ぼくたちの将来は
保守記事.101-38 この国の現状
保守記事.101-39 この国の現状
保守記事.101-40 この国の現状

保守記事.101-42 この国の現状
保守記事.101-43 ぼくたちの将来は。。。

保守記事.101-44 ぼくたちの将来は。。。

保守記事.101-45 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-46 ぼくたちの将来は。。。