![志摩出身のヒップホップグループ「DAZZLE 4 LIFE」がCDデビュー](http://iseshima.keizai.biz/img/headline/1201019362.jpg)
志摩市出身のヒップホップグループ「DAZZLE 4 LIFE」。ラップ・ボーカル担当=CMDさん(右)とトークボックス&プロデュース担当=T-TRIPPIN’(左)。伊勢のクラブ「RHYTHM」にて。
志摩市出身のヒップホップグループ「DAZZLE 4
LIFE(ダズル・フォー・ライフ=D4L)」が2月27日、ファーストアルバム「Never Give
Up」で全国デビューを果たす。レーベルは、ヒップホップ専門の「HOOD SOUND RECORDS」(神奈川県横浜市)。
D4Lは、同市浜島町出身のラップ・ボーカル担当=CMD(シーエムディー)さんと、トークボックス&プロデュース担当=T-TRIPPIN’
(ティートリッピン)さんによる2人組ユニット。音楽ジャンルはアメリカのウエストコーストヒップホップ(通称ウエッサイ)系。ユニット名は
「dazzle for
life=輝かしい人生に(しよう、したい)」という思いを持って付けたという。ヒップホップアーティストを中心に音源制作やプロモーション活動を行う
「HOUSE OF PLAYERZ」(愛知県名古屋市)所属。DJは伊勢市出身のOKU-Dさんが担当する。
全国発売のコンピレーションアルバム「GROOVE cruisin'」(2006年8月23日発売)の5曲目=HOOD NIGHT、「COAST
II COAST」(2007年3月14日発売)の5曲目=PRAY 4 ALL G'z、「COAST II COAST
02」(1月30日発売予定)の2曲目=RIDE ONへの参加や2007年度「LOWRIDER CAR
SHOW」でのステージでレギュラーゲストを務めるなど実績を重ねる。
同アルバムに収められる曲はすべてオリジナルで、「潮の風」「伊勢『神の国』」など歌詞の中には出身地・伊勢志摩への思いも込められている。代表曲
「AMATERAS(アマテラス)」は、太陽の神様=伊勢神宮と、空を照らす太陽をかけ「雨が降っても太陽は必ず照らしてくれる。辛いことがあっても空を
見上げれば太陽を通してみんなつながっているんだから頑張ろう」と歌い上げる応援歌。
D4Lは、地元伊勢のクラブ「RHYTHM」で奇数月の第3土曜日に開催されるヒップホップパーティー「HOOD
VILLE」にレギュラー出演、1月19日に開催されたライブでも会場を大いに盛り上げた。同クラブオーナーの岡山裕成さんは「彼らは日本を代表するアー
ティストになる才能、可能性がある。今回のD4Lのデビューがきっかけで、三重県内のアーティストにも刺激を与えるはず」と期待を寄せる。
CMDさんは「日本で『ウエッサイ』というヒップホップジャンルをもっと浸透させ、DAZZLE 4 LIFEが日本を代表する『ウエッサイ』グループと言われるようになりたい」と将来の目標を話す。
同アルバムには10曲を収録。販売価格は1,890円で、全国のCDショップで販売する。現在、予約注文も受け付けている。
伊勢のクラブRHYTHM、「お伊勢参り」をテーマにCD全国発売(伊勢志摩経済新聞)
伊勢RHYTHM(2008-01-23)
保守記事.131-3 地域は、必要なのか
保守記事.131-3-2 地域、とは?
保守記事.131-3-3 今こそ、地域!
保守記事.131-3-4 今こそ、地域!
保守記事.131-3-5 地域の活性、とは?
保守記事.131-3-6 地域の切り離し?
保守記事.131-3-7 地域の切り離し
保守記事.131-3-8 地域の切り離し
保守記事.131-3-9 地域の現状
保守記事.131-3-10 ほんとうに、必要なもの
保守記事.131-3-11 どうするつもり?
保守記事.131-3-12 ほんとうに、必要なもの
保守記事.131-3-14 とりあえず、地域
保守記事.131-3-15 地域再生の解決策ww
保守記事.131-3-16 失われ行くもの、守るもの
保守記事.131-3-17 失われ行くもの、守るもの
保守記事.131-3-18 地域は活性化されない
保守記事.131-3-19 がんばれ、田舎町