旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

株主優待

2006-05-24 22:48:03 | 株主優待
 日経平均は3日ぶりに大幅に上昇しており、この2週間ほどの下げが急激だっただけにちょっと一服という感じである。企業の決算状況などを見る限りにおいては、先行きにそれほど悲観することはないと思うが、こればかりは何とも言えないところ。
 
 株式の売買や保有の楽しみと言えば、キャピタルゲイン(値上がり益)、インカムゲイン(配当収入)ではないかと思われる。インカムゲインに入るのかどうかはわからないが、最近では多くの企業で株主優待制度を採用している。
 株主優待にも様々なものがあり、代表的なものと言えば航空会社の株主優待券が上げられるが、国内線のみ1区間が50%割引になるもので、往復するには2枚株主優待券が必要になる。もちろん、金権ショップやオークションでの売買も可能である。
 
 株主優待は、衣・食・住・娯楽のうち食が一番充実しているような気がする。私の知る限り、例えば不動産株を持っていても家賃が無料になったり、アパレルの株を持っていても洋服がもらえたりということは聞いたことがない。

 株式投資は目先の株価に一喜一憂することなく、長いスパンで株主優待を受け取りながら楽しく明るくというのも一つの方法ではないかと思うこの頃である。
 株式投資は自己責任で。