![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
是非、神仏に頼ってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
神仏に頼る際、皆さんにお願いなのですが、
神社や仏閣に訪れることが好きな方も多い
と思いますが、今年は頼る神仏をお一人に
絞っていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もちろん、神社や仏閣めぐりをしてはいけないと
いうわけではなく、身を守ることへのお願いは
お一人というように認識してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
つまり、自分を守る以外のお願い事や願掛けなどは
他の神仏にお願いして良いのですが、そういう
別のお願いは、身を守ることを願った神仏には
しないようにしていただければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
と言っても、なかなかお一人に絞れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
という方もいらっしゃると思うので、
一応オススメしておきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
仏様であれば、自分の守本尊である仏様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
神様であれば、産土神か自分の住んでいる土地を
管轄している神社の神様にしていただければ
間違いないので、是非参考にしておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そして、神仏にお願いする際には、以下の言葉を
使っていただければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
「○○様(神仏のお名前)
○○○○(住所)に住んでおります○○○○(名前)
でございます。
今年、この時、霊性の不備を整え、身を清浄に、
お守りいただきたく、お願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
(れいせいのふびをととのえ、みをせいじょうに
おまもりいただきたく、おねがいもうしあげます)
神仏へのお願いは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
神様であれば、必ず三ヶ月に一度おこない
仏様であれば、半年に一度お願いにあがる
ように心がけてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみに、このご提案は、神仏から直接の申し出
ですから、今まで信仰が無い方でも大丈夫なので
是非行っておいてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
精神と神経に気をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
これに関しては、気をつけて欲しいと言われても
なかなか皆さん自身で難しいと思いますので、
次のことを常に意識しておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
「身体を冷やしてしまう食事はなるべく避けてください。」
これは、冷たい物だけでなく、色的にも意識して
ほしいのですが、米以外の白い食品はなるべく避け、
使うときには、火を入れたり、温めたり、
色が濃いものと一緒に料理したり、色の濃いソースや
調味料を使っていただければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
白や青など冷寒色のものには、陰の気質が回りやすい為、
外から陽の気質を入れてバランスよく食して
いただけるようにしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
「ストレスは、常に排除する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
簡単に言うなよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ですが、今年は本当にストレスが大敵となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
運動や瞑想など、自分の心を洗い流し、より強くする
ことを意識して心を正常に保つことも大切ですが、
何よりも大切なのが、魂の強さです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
魂は、本来の状態であれば非常に強いエネルギーを
供給してくれる神聖なエネルギーの塊なのですが、
どうしても色々な念や自身のマイナス思考、
深層棘によって、魂自体が汚れてしまい、
弱くなってしまうことが多く、本来の力を
出せなくなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そこで、その魂の汚れを取ることから始めて
まずは通常の魂の力を取り戻し、ストレスなどに
負けない身体を作ってもらいたいと思いますので
次のことをおこなってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
まず、午前中、太陽が出ている日に
太陽に向かって、喉とうなじの部分に
太陽光を当てる ようにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
その際、呼吸は鼻から吸って、鼻から吐くように
していただき、喉の部分・5分、うなじの部分5分を
太陽光を当てましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
その際、意識は常に太陽を感じるようにし、
他のことは考えずおこないます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
(ストレスや魂の汚れが強い場合は、
なかなか思考が優位になってしまいやすいので
しっかりと練習してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
少し大変かもしれませんが、この方法1回で
取れる汚れは少量なので、回数を重ねていただき、
太陽の出ている日は、毎日おこなうようにしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
私も修行時代は、これを毎日やるのが日課で、
完全に綺麗にするには、二年近くかかったので、
できれば、これを習慣としていただければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そんなにかかるの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今年の目標は「できることは全てやり尽くす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
一緒に頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ですが、魂の汚れが、追加され増えていっては、本末転倒なので、
浄火法をおこないつつ、常に前向きで行動して行きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(気持ちを前向きに、マイナス思考にならないように
する方法は、今までのブログでも紹介しているので
是非、参考にしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
透明「うわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
5の備蓄品の確認は、皆さん必要な物が
各々違うと思うのでお任せしちゃいますが
他の4つは、今からしっかりと備えるように
意識しておいてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
さ~て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
今年は最初から盛り沢山ですが、次回は
皆さん個人個人の富学占を見てゆきましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ただ、今年はどうしても時勢の方が影響力が強い為、
時勢に対して自分の一年の流れを理解し、
対処するように心がけていただければ、
自ずと動き方が理解しやすいと思いますので
しっかりと、確認しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それと、沢山の方から、連絡&質問があった、
法具についてですが、ここでしっかりと法具での
対処方法を明確にしておかないといけないと思うので、
まとめ終わり次第、差し込み記事をブログで掲載させて
いただくことにしますので、安心してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
(携帯やPCのセキュリティ等の仕様の関係で
アクセスのブログページに飛べないという
ご指摘がいくつかあったので、今回はこちらで
掲載させていただきますのでよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
もちろん、法具が持てないという方も、
今回の方法を各自でおこなっていただければ
対処できますので、法具のお話は
スルーしちゃってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それでは次回、個人別、富学占で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
続く・・・。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
>神無月さん
自傷厄は、自分の想念から生まれる厄で、
自分でできる対策はブログの中で色々
お伝えしているので、実践していただけたら
と思いますが、法具で対応する場合は
自傷厄を生み出す前なら、アクシア・ソウルで、
自傷厄となってしまった状態を弾くのなら
セイクリッド・イクソスをご活用いただければ
と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
自傷厄については、以下の記事でも詳しく
お話したのでそちらをご確認くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)