占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

法陣\(^∇^)/結果発表・5

2009年11月17日 01時00分13秒 | 運アップ法陣
法陣 結果発表・


削られしモノ・番外編(アンケート)

結果発表5つ目は、健康で~す



     ↑健美運UP(けんび)



健美運(けんび)

  ・容姿を端麗にしてくれる

   細胞の力を活性化する




最終投票結果や皆さんのコメントは以下の[結果]ボタンを

クリックするか、こちらからご覧になれます




法陣の使い方注意事項前回ページを見てくださいね

五大運すべて(40コ)の意味はこちらで確認


健康の1つめは、健美運でした

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

各記事のコメント欄には、参考になる情報があるかも

しれないので、コメントにも目を通してみてくださいね

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします


コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔王(^・x・^)↑降臨・鑑定3... | トップ | 魔王(^・x・^)↑降臨・鑑定3... »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえちゃん)
2012-11-10 00:07:12
透明先生

お疲れ様です
イボの見極めが大切なんですね。
ん~難しい..(^_^;)
薬ものんでいるのですが[ヨクイニン]
法陣を携帯して悪化するようでしたらあわないって事ですね(>_<)

お忙しいなかありがとうございました
\(^-^)/☆
これからも応援しております。(^3^)/
返信する
Unknown (透明先生)
2012-11-08 08:08:57
>りえちゃんさん

そうですね・・・{わお}

イボの性質にもよりますね{ひらめき}

そのイボが、通常、異物を排出しよう

としているモノであれば、

法陣はイボを無くす方に働き{ガッテン}

体質的なモノであれば、

イボを大きくしてしまうことがあるので

よーく調べた上で、法陣を使うように

してみてくださいね{YES}
返信する
Unknown (りえちゃん)
2012-10-30 20:31:53
透明先生(^-^)/こんばんわ。

【質問】です
この法陣はイボを悪化させてしまいますか?細胞の活性化とありますが...
教えて下さいm(__)m

いつも拝見させて 頂いております☆
2日に一度パワーUP(^o^)v
これからも楽しみにしています。
宜しくお願いします
返信する
Unknown (たっちー。)
2011-12-24 18:17:20
透明先生、こんにちは!

お陰さまで主人も回復し、皆で楽しいクリスマスが迎えられます。
これも全て先生のお陰です。
どうもありがとうございました{ラブラブ}

複合法陣のページのコメント欄に改めましてご報告とお礼を書かせていただきましたが、主人のホームドクターも検査の結果にとても喜んでいました{笑}
皆が笑顔になれました。
先生のお陰です。
どうもありがとうございました。
何かの形でぜひお礼が出来れば...{キラピンク}
返信する
Unknown (たっちー。)
2011-11-13 18:48:53
透明先生、こんにちは!
翌日も雲はありましたが、前日より晴れ間が見えたので、もう1晩念のため(蛇足{なんで}{げっ})外に干して、朝旅行用腹巻にセットして着けてもらいました{笑}
先週木曜日に手術の予定日が延期になった(しかもまだ日付未定{グズン})ので、主人がかなりナーバスになっており、法陣が精神的にも支えにもなりました。
どうもありがとうございます。
先生への感謝の気持ちでいっぱいです。
いつかご恩をお返しできたら...{キラリ}
以上、取り急ぎご報告まで。
何度も同じ件で書き込みをして、荒らしのようになってしまってすみませんでした。
返信する
Unknown (たっちー。)
2011-11-11 06:55:30
たそ~!!!(ぬこちゃん風)
昨日こちらは1日中雨で、夜も曇っていて、時々雨が降って;;;{ごめんなさい}
今日も会社の残業で夜になってから帰宅し、重たい雲がかかっていたのでだいぶ心配をしましたが、夕飯を食べ終わって外を見たら雲の合間から満月が出ているではないですか{ラブ}
早速もう一度紙を濡らして、ベランダに置きました!
もう、透明先生が何かしてくれたとしか思えない凄いタイミングで、とても嬉しかったです{ラブラブ}
どうもありがとうございました。
明日の朝まで晴れが続きますように!!!{流れ星}{月}
返信する
Unknown (たっちー。)
2011-11-09 15:08:08
透明先生、本当に大好き~{グズン}{ラブラブ}

本当に本当に、大変お忙しい中どうもありがとうございました!!!!!

背中側でなくて、下腹部に当てる(法陣を向ける)形ですね。
早速(って今こちら未明なので、今日の夜。晴れてくれ~!!{晴} 月出てくれ~!!!{月})用意して主人に持たせます。

先生のお心遣いに物凄くパワーを頂戴いたしました{ごめんなさい}
大変感謝いたしております。
私も主人の心の支えになれるように頑張ります{ガッテン}

来週手術を受けますので、改めまして経過をご報告させていただきます。
どうもありがとうございました。

返信する
Unknown (透明先生)
2011-11-07 22:33:46
>たっちーさん

お待たせしました{汗}

前立腺癌の場合{びっくり}

少しだけ他の病気とは違う方法を用いましょう{YES}

使う法陣は複合法陣なのですが、

法陣をプリントアウトしたら、それを一度水で濡らします{キラリ}

次に月の光に当て乾かすように干しておいてください{月}

月は満ちていなくてもかまわないので、晴れた日の夜

外に一日出しておき、朝になったら回収しましょう。

最後に、その法陣を下腹部近くに置いておくように

してください{YES}

少しでもお力になれればと想います{びっくり}

頑張ってくださいね{YES}

返信する
Unknown (たっちー。)
2011-11-05 02:36:07
先生大好き~{ラブラブ}
質問です。
読者の皆様のお力もぜひお貸し下さい!!!

らくがんさんと先生のコメントを探しておりました。

主人が前立腺がんと診断されました。
病害運の法陣は見つかりましたが、水害運の法陣が見つかりません{ショック}
どのページにあるのでしょうか、見かけられた方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか...?
また、水害運は血液関係の運ですが、複合法陣を持たせても良いのでしょうか?
先生、皆様、何卒アドバイスをお願いいたします。{ごめんなさい}
返信する
Unknown (らくがん)
2011-02-09 06:44:08
>透明先生
回答していただきありがとうございます(´;ω;`)
あ、ほんとですね{CARR_EMO_334}ガン細胞って言いますね{CARR_EMO_334}
わかりました!こっそりとしのばせておこうと思います。それだけでなく、励ましのお言葉までいただきありがとうございます! 
これは、私にも訪れた試練だと思い、病気になった本人と、ともに頑張ろうと思います!
先生もどうか健康にはお気をつけ下さいませ
  (´・ω・`)
返信する
Unknown (透明先生)
2011-02-08 22:55:16
>らくがんさん

ガンは、細胞活性から起こる病気なので

『健美運』の法陣は避けてくださいね{止まるひよこ}

なので、『<色:#009900><太>病害運</太></色>』と、あとは『<色:#009900><太>水害運</太></色>』を

併せて持つことをオススメします{びっくり}

持ち方は{ひらめき}

ガンがある場所の裏(背中側)の辺りに

『<色:#009900><太>病害運</太></色>』の法陣を当てる形で持ってみてください{グッド}

『<色:#009900><太>水害運</太></色>』の方は、枕の下に入れておいてください{YES}


このような事しか言えず{汗}

力不足で私自身もどかしいのですが、

らくがんさんのご家族の手術成功と快復を

陰ながら祈っています{YES}
返信する
Unknown (らくがん)
2011-02-08 21:41:38
透明先生へ
すみません、質問させて下さい!
家族が、ガンにかかってしまい、その手術を受けるのですが、その場合は細胞を活性化させてくれる健美運の方陣か、病外運の方陣か、どちらが良いでしょうか?教えて下さい{CARR_EMO_378}
返信する
Unknown (透明先生)
2010-09-09 04:09:54
>とんとんさん

<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/175#ct>木が語る人生・11</リンク>にコメントいただいた

法陣の質問に対する回答です{メモ}


『<色:#0000ff><太>認知症</太></色>』に対するアプローチは

<色:#339900><太>健美運</太></色>の法陣をオススメします{ひらめき}

認知症には、少し効果が弱いかもしれませんが、

可能性はあるので使ってみてください{YES}


腫瘍ついては、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/273#ct>こちら(病害運)</リンク>です{びっくり}
返信する
Unknown (まっちゃん)
2009-11-20 22:55:16
>透明先生

わぁぁ{パチパチ}有難うございます{スマイル}

こんなパーセンテージまで、出るなんて!!「す、すごい{パチパチ}」と思わず、息を呑んでしまいました。

先生が仰ったように、一辺が25mmぐらいまでであれば、重なる部分もなく、スポッと、綺麗に納まりました{YES}本当に、有難うございます!!
これで、明日から100%パワー方陣を肌身離さず、持っていられると思うと、ウキウキワクワク{ラブラブ}です。

それにしても、重なる状態によって、こんなにも発揮能力が違うなんて!!ビックリです{わお}そしてさらに、そのパーセンテージさえも読み解いてしまう透明先生。やっぱりスゴイ{パチパチ}分かっちゃいたけど、やっぱりスゴイ!!!!!
返信する
Unknown (透明先生)
2009-11-20 10:44:03
>まっちゃんさん

お待たせしました{びっくり}

単体の法陣を筒状にしたものに効果があるかどうか{はてな}を

印刷して試してみました{ピース}

すると{ひらめき}

紙の重なり加減で、効果の発揮具合が違いました{止まるひよこ}

●一重→100%{キラリ}

 ※紙を重ねず、端と端をくっつけた筒状

●二重→70%

 ※紙を二枚重ねた状態

●三重→40%

●四重→0%

直径8mmの筒に入れるならば、幅2.5cm以内に

図形が潰れないように法陣を印刷すれば{プリンター}

効果はそのまま100%発揮してくれますよ{グッド}

実際やってみないと分からないものですね~{ルンルン}

勉強になりました{YES}
返信する
Unknown (きょん)
2009-11-20 07:36:14
透明先生へ

お忙しい中、ご回答頂きまして有難うございました。

職場は残念ながら退職致しました…折角色々とアドバイスを頂戴しましたが、メンタル面が駄目でした(-_-;)

新しく挑戦するにはキツイ年齢ですが、法陣をお守りに頑張ります。
返信する
Unknown (ののみち)
2009-11-20 02:20:31
偶然でしょうか{CARR_EMO_388}
それともこれが効果なんでしょうか{CARR_EMO_388}{CARR_EMO_388}{CARR_EMO_334}
一日近くに法陣を置いていただけで、目を疑うほど顔がペッカペカ{CARR_EMO_330}してるんですが{CARR_EMO_388}!←アブラではない{CARR_EMO_334}

顔色が明るく、肌ツヤがいいです~{CARR_EMO_385}。
すごーいすごーい(笑)!家中に貼らなくては(笑){CARR_EMO_334}!

先生!大感謝です{CARR_EMO_105}!
返信する
Unknown (まっちゃん)
2009-11-19 08:16:43
>透明先生
申し訳ありません{ごめんなさい}
お手間を取らせるようなことになってしまいました{汗}

ちなみに、せっかくですのでペンダントの内径をお知らせいたします。縮小サイズなどのご参考に・・・{汗}

直径8mm、深さ29mmの筒状です。イメージとしては卒業証書入れのミニミニ版のようなものです。シルバーペンダントなんです{スマイル}

もうっ!
こんなメンドクサイ質問しちゃって・・・本当に、申し訳ありません。
お詫びに・・・{ショートケーキ}{ショートケーキ}
返信する
Unknown (透明先生)
2009-11-19 02:50:35
>シェリル2さん

<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/278#ct>「 魔王(^・x・^)↑降臨!!・10」</リンク>のコメント欄に

カキコミいただいた質問に対するお返事です{止まるひよこ}

先の回答(きょんさん宛て)と同じなのですが、

法陣の背景は、無地なら白でなくても大丈夫ですよ{OK}

ただし、図形の線が背景色に負けてしまったり

馴染んで線が見えにくい状態だとNGなので{汗}

その点は注意して色々工夫してみてくださいね{ルンルン}
返信する
Unknown (透明先生)
2009-11-19 02:40:34
>まっちゃんさん

ほほ~ぅ{びっくり} 法陣を筒状に丸めて使おうとは、

私には思いつかなかった発想です{ひらめき}{キラリ}

う~ん・・・やったことがないので{汗} どうでしょう{考えるひよこ}

ただ、2つめの質問は、

◆複数の法陣を丸めるのは、まっちゃんさんが思った通り

 重ねて持つことと同じなので避けてくださいね{止まるひよこ}

単体の法陣を筒状にしたものに効果があるかどうか{はてな}は

実際にそれを見てみないことには

図形から効果が出ているかどうか分からないので

今度、印刷して試してからお答えしますね{びっくり}

しばらくお待ちください{YES}{汗}
返信する
Unknown (透明先生)
2009-11-19 02:28:30
>きょんさん

こんにちは~ 覚えてますよ~{YES}

キョンさんですよね{ルンルン}

その後、職場ではいかがですか{考えるひよこ}


今回は法陣を携帯の待ち受けにする場合の

質問ですね{ひらめき} 了解しました{ガッテン}

●紙同様に、ディスプレイ画像でも

 図形の線同士が重ならないようにすれば

 いくつ並べても大丈夫{グッド}

●色を変えてもよいのですが、

 図形の線が背景色に負けてしまったり{ショック}

 馴染んで線が見えにくい状態だとNGなので{汗}

 線と背景は、コントラストをつけるようにしてください{止まるひよこ}

●線の太さは、その図形が維持できていれば

 太くしても細くしても大丈夫です{ピース}

●背景は、無地にしましょう{びっくり}

 他の線が下にあると、法陣の図形の組み合わせに

 干渉してしまい、効果が発揮できません{げっ}

 図形がのっかっているエリア以外ならば(例えば隣に)

 空の写真などが表示されていても問題ないです。

 参考にしてみてくださいね{ルンルン}
返信する
Unknown (ののみち)
2009-11-18 02:39:30
透明先生、ご回答くださりありがとうございます{CARR_EMO_96}。

とてもよくわかりました{CARR_EMO_330}。コンビニのコピー機でプリントアウトしてみようと思います{CARR_EMO_65}。

仕事にはカリスマと創造のを、普段には美と貯蓄を(笑)など、用途別に並べてプリントしたものを持ち歩こうと思います{CARR_EMO_382}楽しみです{CARR_EMO_330}ありがとうございます!

布団サイズの法陣‥質問するのに極端な方が伝わりやすいかと思いまして(^_^;){CARR_EMO_334}。

お忙しいのにすみませんでした{CARR_EMO_96}{CARR_EMO_334}。
先生いつもありがとうございます{CARR_EMO_382}!
返信する
Unknown (まっちゃん)
2009-11-18 01:24:44
連日の掲載、本当に感謝感激、有難うございます{YES}

そんなご多忙中の身の上を知りつつ、質問をさせていただきたく・・・宜しくお願い致します。

携帯の待ち受けにしたりもしていますが
さらに身近に肌身離さず持っていたくて{ラブラブ}メッセージを入れられるロケットペンダントに入れようと思います。そこで、質問です!!

◆一つの方陣を小さく縮小して、ロケットに入れられるサイズにした上で、クルクルと筒状に丸めても、問題はないか?
◆複数の方陣を横並びに一枚に並べ、縮小し、クルクルと筒状にしても問題はないか?→筒状にすることで、結局、重なる様なことなるのではないかという懸念{げっ}が・・・。

お忙しい中、大変恐縮いたしますが、お時間のある時にでも、お教え頂ければ幸いでございます。

もし、似たようなご質問&回答が既出でしたら、先に、お詫び申し上げます{ごめんなさい}そちらのご回答を、どなたかお教え頂ければ幸いに存じます。宜しくお願い申し上げます{ごめんなさい}
返信する
Unknown (きょん)
2009-11-18 01:14:29
いつも透明先生の日記を楽しく拝見させて頂いております。以前にも法陣で質問させて頂きましたが再び法陣でお世話になります(;´∀`)

法陣をいくつか並べて待ち受けを作ろうかと思いますが疑問点がいくつかございますので質問させて頂きますm(__)m

・紙にいくつも並べる様に待ち受け画像もいくつも並べても大丈夫ですか?

・色は変えても大丈夫ですか?(法陣は白い背景に黒線ですが、例えば黒い背景に白線の法陣でも良いのか?)

・線は少しでも太くなってはいけないのは?(線が細くて潰れて消えてしまうので)

・背景は無地でないといけないのか?(例えば空の写真に法陣を入れた待ち受けとかには出来ないのでしょうか?)


細かくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。
返信する
Unknown (透明先生)
2009-11-18 01:02:47
>ののみちさん

布団サイズの法陣{ひらめき} なかなか豊かな発想ですね{ラブ}

以前、縮小しても大丈夫と書いたことがありますが、

<色:#ff0000>図形の線さえ潰れなければ</色>、

どんなに小さなサイズでも大丈夫ですよ{グッド}

サイズの大小にかかわらず効果は同じように発揮してくれます{YES}

また、同じ種類の法陣を1枚持っても2枚持っても

10枚持っても、効果は一緒です{止まるひよこ}

数を多く持てば、その分たくさん運が上がるようには

作っていないので、何枚も持たなくて大丈夫です{ルンルン}

ただ身につけないのならば

1メートル以内でないと作用しないので、

複数枚用意して{プリンター} いろんなお部屋に貼っておくなど

工夫して試してみてくださいね{ルンルン}
返信する
Unknown (ののみち)
2009-11-17 14:44:22
恐縮ですが、大変すみませんが質問させてください{CARR_EMO_378}{CARR_EMO_401}

法陣はプリントアウトして使用する場合、大きさはどのくらいが適当なのでしょうか。
一つの紙に2~3個並べてプリントアウトする際に、ひとつの法陣があまり大きいと折り畳めないから大変ですよね、大体どのくらいまで縮小して平気なのか心配になりました。
法陣の大きさによって効力の強弱は変わるのでしょうか。

例えば(例えばですが{CARR_EMO_334})布団サイズの法陣を布団の下に敷いて寝るのと、手帳サイズの紙に小さくぎゅうぎゅうに法陣が4~8個並んでいるのとでは、効力は違うのでしょうか?

不適切な質問でしたら申し訳ありません{CARR_EMO_334}。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m!
返信する
Unknown (ののみち)
2009-11-17 13:07:21
ありがとうございます{CARR_EMO_105}!即効待ち受けに致しました!

パソコンが無いのでプリントアウト出来ないのが悲しいです{CARR_EMO_389}。

ローテーションで頑張ります{CARR_EMO_16}
返信する
Unknown (Lisa-risa)
2009-11-17 06:49:53
えぇーーー{なんで}{りんごちゃんNG}
インカローズさんって、てっきり二十代(私と同じアラサー)
くらいかな、なんて思ってましたぁ{超びっくり}{わお}
毎回コメント書かれているのを拝見していたんですが・・・
勝手な思い込みですみません{汗}
ちょっと衝撃だったので、思わずコメントしちゃいました{汗}

透明先生{ルンルン}法陣アップありがとうございます{YES}
こんなことでしか御礼できませんが・・・{グッド}ポチッ{びっくり}ポチッ{グッド}{キラリ}
返信する
Unknown (インカローズ)
2009-11-17 06:07:23
てんちゃん

健康美これこれ 私の年齢…アラフォーなんて とっくに過ぎ去ってますけど 見た目はまけないぞぉ~ だって 今まで教わった てんちゃんグッズもってるし~ これさぇあれば!!
また 若返って ビックリさせちゃう{CARR_EMO_38}ありがとうございます{CARR_EMO_38}

ヤッタァ♪やったぁ~♪
返信する
Unknown (ニモ)
2009-11-17 01:20:17
アラフォ-に近い私も
まだまだ頑張りたい年頃{買物}

ありがとうございました{キラピンク}
ぺこり{りんごちゃん}
返信する
Unknown (フェリーチェ☆ゆきHAPPY ☆)
2009-11-17 01:14:25
透明先生お疲れ様です☆
きやあ{CARR_EMO_38}{CARR_EMO_38}
容姿端麗になれる法陣o(≧∀≦)o
ワクワクです
これみながら ダイエットに励み産前の体取り戻したいっです
いつも先生、ありがとうございます{CARR_EMO_38}
返信する
Unknown (ミナ)
2009-11-17 01:10:19
法陣を見た瞬間わあっ{ルンルン}って言ってしまいました{ラブ}
綺麗になりたい~{びっくり}お肌もきれいになりたい~{びっくり}
まさにそうそうほしかったの~ってカンジです{笑}

透明先生いつもありがとうございます{スマイル}
返信する

コメントを投稿

運アップ法陣」カテゴリの最新記事