ルパコナ映画は昨日が封切り TOHOシネマズ六本木ヒルズの朝イチ上映……9時過ぎに六本木!早すぎる~~頑張りました(笑)初日のお祝いをしないといけないし~~っていうか、アニメ映画の初日舞台挨拶は人生初 まさかこの歳で…という感じだったのですが(笑)楽しい楽しい初日のお祝いになりました。
上映後の初日舞台挨拶、、、最初に高山みなみさんと栗田貫一さんが登壇。ルパコナで一緒にやってきた思い出話に花が咲いて盛り上がってきたところでゲスト声優お二方が呼ばれて……ムフフ~~待ちに待った内野さんが 完成披露試写会の時より髪が短くなってる!断然(笑)今回の方が若く見えてかっこよかったですね~~いつもの内野さん(爆!)で安心したよーな
いつも…の部分は風貌だけでなく 冒頭から「俳優は初…じゃない、声優は初挑戦で」と挨拶。隣にいた栗田さんの「君は俳優だろ」のツッコミ呟きが入ってました 声優は初めての経験で、ルパン三世は小さいころからテレビの前にちょこんと座って見ていたこと、自分はおじいちゃんになってもルパンは軽快に銭形のとっつぁんから逃げているだろうけど45歳になった自分が共演できるのは今しかないと思って引き受けたとのこと。劇中では不二子ちゃんの首にいやらしい爆弾をつけて楽しませてもらったとおっしゃっていましたね~~いやらしいって……最初から何て事を言うんだか(苦笑)
上映前は謎の男と言われ続けたアラン・スミシー 映画のプロモーション活動では……っていうか、またもや内野さん、「この宣伝活動では…」と言ってしまって周りは一瞬??の空気に包まれ 魔女的には慣れている ので、あーあ言っちゃったよ という感じでしたが、司会の石田アナが言い換えてくれたので何とか先へ。興行元から謎の男で言ってくれと言われたそうで、なぜ自分はここにいるのか?といつも思っていたそうです。やっと“ネタバレ”してもいいことになったので今まで言いたかったのであろう内野さんのアラン・スミシー談が炸裂。あまりこういう場で粛々と語る人というのは珍しいのかもしれませんが、じいはそういうのは寧ろ聞きたいのよね~~いい感じのKYさは大好き アラン・スミシーという名前は名無しの権兵衛という意味合いがあるそうで、ハリウッド映画などでは監督が途中で降板したり映画がトラぶったりした時にアラン・スミシーを監督名として使うと説明された内野さん。会場には実際にアラン・スミシーの名が入った映画を見たことのある人がいたみたいです。なるほろ~~知らなかったわ でも今回の映画のアラン・スミシーの役どころと重なるところがあるような気がしたんですよね~~切なさと残酷さみたいなもの 内野さんの話を聞いて何だか勝手にホロッときてしまって……
内野さん、最初は悪役で楽しそうだー!←ヲイヲイ と思ったそうですが、実際は祖国のことを真剣に思っていて祖国のためには若い力が大事と思っている男で本当に惚れ込んだとのこと。なので「最後は死んでしまうのは本当に惜しいです!」と話しっぷりにも一段と力が入り……もし実写版があったらやってみたいなぁとおっしゃっていました。いや~~ん 試写会で見た時から同じことを思っていましたよ~~会場からも大拍手!是非とも~♪絶対に泣ける良い役だと思うわ~~って、、、内野さんがやりたいのはソコじゃない???いやらし~くブランデーをこうやって回して~と実際にそういう仕草をされてました。う……ん、まぁね~~そこも確かに見てみたいわ~~もちろん前がはだけたガウンを着けて でもピュアで祖国のことを思う男に惚れこんでいるというのが真っ直ぐ伝わってきましたよ~
どんな人に見てもらいたいか?という質問では、「どのような人って……見たい人に見てもらえれば……??」という激しく真っ当なお答え 周りもそれはそうですけど~という感じになっていて、こちらもまた何を言い出すんだとハラハラドキドキ、少々頭を抱えてしまいましたが(苦笑)ルパン世代もコナン世代も楽しめて、両方知っている人は一度で二度楽しめる、結局のところアニメ好きの人に見てもらいたいということで良いの…かな。着地して良かった~
ルパン三世vs名探偵コナンの夢の対決にかけた共通の質問も……今回登壇した各キャストにとって夢の対決は何か?皆さん事前にパネルに書いていたのを順番に披露 最初は栗田さんから……いきなりまさかの展開 相棒vs臨場 さすが持ちネタというか水谷豊さんの右京さんにそっくり~~内野さんも「はぁ~そっくり」と目をまん丸くして感心されていました。「あ、これはこれは検視官殿、お元気ですか?」と言われて「俺のとは違うなぁ」と内野さんが返されて……照れながらのセリフだったので100%当時の倉石さんという感じではなかったのですが、まさか聞けるとは思わなかった~~ルパコナは日テレなので局が違うと石田アナは軌道修正に必死でしたが、栗田さんが「裏にあったのでついつい……控室から見えたもので。細かいことが気になるのが僕の悪い癖で」と更に右京さん出現!内野さんは「ありがとうございます」と嬉しそうでした。いや~~じいも貴重な場面に立ち会えて嬉しかった~
内野さんの夢の対決は不二子ちゃんのお風呂シーンvsしずかちゃんのお風呂シーン。またもや思いっきりテレ朝路線 今回の映画で出てきた不二子ちゃんのお風呂シーンを挙げて「凄い悩殺でした」と言いつつ、ドラえもんファンとしてはしずかちゃんのお風呂シーンもマニアックで決着がつかないと……内野さんは僅差でしずかちゃんの方が勝つと……さすがドラキチ!お色気だけでは語れないツボがいろいろあるのよね~~じいもドラえもんで育ったので分かる気がしました
最後はフォトセッション 入場時にコレ↓↓↓を配られて……
自己申告で(笑)ルパン世代→赤、コナン世代→青を表にして写真を撮ることになったのですが、舞台挨拶の最初の方で夏菜さんと石田アナが自分たちはどちらも知っている中途半端な世代だから~という話をしていたんですよね~~ある意味じいも微妙な世代というか←本当ですっ!(笑)ルパンの魅力を理解するには子供の年齢だったし、単なる子供向けではないコナンの面白さを楽しんでいた時はもう大人になって突き放して見ていた年齢だったし……うーむ まぁ強いて言うならルパン世代なのかなぁと……話の作り的にはルパン時代のアニメの方で育った気がするので赤い方を掲げてパシャリ キャストの皆さんは客席の中通路センターの方に移動。内野さんは「オトナもコドモも楽しめる」の「オトナも」と書かれたワインボトル型のパネルを渡されて、ラッパ飲みする感じに飲むふりをしてみたり縦に横に持ち替えて遊んでいるような、どうしていいか分からないような……そしたらスタッフの人から「内野さん、横に持ってください」と指導が入っていました キャストのみの撮影の後に客席もいれて撮影。やっぱり冬はルパコナでしょー!という掛け声とともに拳を振り上げて……と、まぁなかなか揃わなかったんですけどね~~テイク2ぐらいで?無事に撮影~~カメラのフラッシュが眩しかったです フラッシュや照明を浴びる経験ってそんなにないので、まぁこういう機会も良かったかなぁと思いましたけどね
映画の中身、、、試写会で1度見て、これは前作のルパコナを見ていないと??な部分が多々あることが判明したので前日の金曜ロードショーで放送していたのを見たのですが……ん? 何か見覚えある~~特に最後の方は確かに見た記憶が 覚えていなかった自分に呆れるやら感心するやらでしたが、今回はちゃんと記憶に留めていったのでラストまでしっかりと理解できました アレはそういうことだったのか~と今更ながらやっと そして、、、今回は仕掛けも結末も分かった上で見たので余裕を持って楽しめましたね~~ツッコミどころもアチコチありましたが良くできたアニメだなぁと思いました。やっぱりアラン・スミシーは切ないわ
上映後の初日舞台挨拶、、、最初に高山みなみさんと栗田貫一さんが登壇。ルパコナで一緒にやってきた思い出話に花が咲いて盛り上がってきたところでゲスト声優お二方が呼ばれて……ムフフ~~待ちに待った内野さんが 完成披露試写会の時より髪が短くなってる!断然(笑)今回の方が若く見えてかっこよかったですね~~いつもの内野さん(爆!)で安心したよーな
いつも…の部分は風貌だけでなく 冒頭から「俳優は初…じゃない、声優は初挑戦で」と挨拶。隣にいた栗田さんの「君は俳優だろ」のツッコミ呟きが入ってました 声優は初めての経験で、ルパン三世は小さいころからテレビの前にちょこんと座って見ていたこと、自分はおじいちゃんになってもルパンは軽快に銭形のとっつぁんから逃げているだろうけど45歳になった自分が共演できるのは今しかないと思って引き受けたとのこと。劇中では不二子ちゃんの首にいやらしい爆弾をつけて楽しませてもらったとおっしゃっていましたね~~いやらしいって……最初から何て事を言うんだか(苦笑)
上映前は謎の男と言われ続けたアラン・スミシー 映画のプロモーション活動では……っていうか、またもや内野さん、「この宣伝活動では…」と言ってしまって周りは一瞬??の空気に包まれ 魔女的には慣れている ので、あーあ言っちゃったよ という感じでしたが、司会の石田アナが言い換えてくれたので何とか先へ。興行元から謎の男で言ってくれと言われたそうで、なぜ自分はここにいるのか?といつも思っていたそうです。やっと“ネタバレ”してもいいことになったので今まで言いたかったのであろう内野さんのアラン・スミシー談が炸裂。あまりこういう場で粛々と語る人というのは珍しいのかもしれませんが、じいはそういうのは寧ろ聞きたいのよね~~いい感じのKYさは大好き アラン・スミシーという名前は名無しの権兵衛という意味合いがあるそうで、ハリウッド映画などでは監督が途中で降板したり映画がトラぶったりした時にアラン・スミシーを監督名として使うと説明された内野さん。会場には実際にアラン・スミシーの名が入った映画を見たことのある人がいたみたいです。なるほろ~~知らなかったわ でも今回の映画のアラン・スミシーの役どころと重なるところがあるような気がしたんですよね~~切なさと残酷さみたいなもの 内野さんの話を聞いて何だか勝手にホロッときてしまって……
内野さん、最初は悪役で楽しそうだー!←ヲイヲイ と思ったそうですが、実際は祖国のことを真剣に思っていて祖国のためには若い力が大事と思っている男で本当に惚れ込んだとのこと。なので「最後は死んでしまうのは本当に惜しいです!」と話しっぷりにも一段と力が入り……もし実写版があったらやってみたいなぁとおっしゃっていました。いや~~ん 試写会で見た時から同じことを思っていましたよ~~会場からも大拍手!是非とも~♪絶対に泣ける良い役だと思うわ~~って、、、内野さんがやりたいのはソコじゃない???いやらし~くブランデーをこうやって回して~と実際にそういう仕草をされてました。う……ん、まぁね~~そこも確かに見てみたいわ~~もちろん前がはだけたガウンを着けて でもピュアで祖国のことを思う男に惚れこんでいるというのが真っ直ぐ伝わってきましたよ~
どんな人に見てもらいたいか?という質問では、「どのような人って……見たい人に見てもらえれば……??」という激しく真っ当なお答え 周りもそれはそうですけど~という感じになっていて、こちらもまた何を言い出すんだとハラハラドキドキ、少々頭を抱えてしまいましたが(苦笑)ルパン世代もコナン世代も楽しめて、両方知っている人は一度で二度楽しめる、結局のところアニメ好きの人に見てもらいたいということで良いの…かな。着地して良かった~
ルパン三世vs名探偵コナンの夢の対決にかけた共通の質問も……今回登壇した各キャストにとって夢の対決は何か?皆さん事前にパネルに書いていたのを順番に披露 最初は栗田さんから……いきなりまさかの展開 相棒vs臨場 さすが持ちネタというか水谷豊さんの右京さんにそっくり~~内野さんも「はぁ~そっくり」と目をまん丸くして感心されていました。「あ、これはこれは検視官殿、お元気ですか?」と言われて「俺のとは違うなぁ」と内野さんが返されて……照れながらのセリフだったので100%当時の倉石さんという感じではなかったのですが、まさか聞けるとは思わなかった~~ルパコナは日テレなので局が違うと石田アナは軌道修正に必死でしたが、栗田さんが「裏にあったのでついつい……控室から見えたもので。細かいことが気になるのが僕の悪い癖で」と更に右京さん出現!内野さんは「ありがとうございます」と嬉しそうでした。いや~~じいも貴重な場面に立ち会えて嬉しかった~
内野さんの夢の対決は不二子ちゃんのお風呂シーンvsしずかちゃんのお風呂シーン。またもや思いっきりテレ朝路線 今回の映画で出てきた不二子ちゃんのお風呂シーンを挙げて「凄い悩殺でした」と言いつつ、ドラえもんファンとしてはしずかちゃんのお風呂シーンもマニアックで決着がつかないと……内野さんは僅差でしずかちゃんの方が勝つと……さすがドラキチ!お色気だけでは語れないツボがいろいろあるのよね~~じいもドラえもんで育ったので分かる気がしました
最後はフォトセッション 入場時にコレ↓↓↓を配られて……
自己申告で(笑)ルパン世代→赤、コナン世代→青を表にして写真を撮ることになったのですが、舞台挨拶の最初の方で夏菜さんと石田アナが自分たちはどちらも知っている中途半端な世代だから~という話をしていたんですよね~~ある意味じいも微妙な世代というか←本当ですっ!(笑)ルパンの魅力を理解するには子供の年齢だったし、単なる子供向けではないコナンの面白さを楽しんでいた時はもう大人になって突き放して見ていた年齢だったし……うーむ まぁ強いて言うならルパン世代なのかなぁと……話の作り的にはルパン時代のアニメの方で育った気がするので赤い方を掲げてパシャリ キャストの皆さんは客席の中通路センターの方に移動。内野さんは「オトナもコドモも楽しめる」の「オトナも」と書かれたワインボトル型のパネルを渡されて、ラッパ飲みする感じに飲むふりをしてみたり縦に横に持ち替えて遊んでいるような、どうしていいか分からないような……そしたらスタッフの人から「内野さん、横に持ってください」と指導が入っていました キャストのみの撮影の後に客席もいれて撮影。やっぱり冬はルパコナでしょー!という掛け声とともに拳を振り上げて……と、まぁなかなか揃わなかったんですけどね~~テイク2ぐらいで?無事に撮影~~カメラのフラッシュが眩しかったです フラッシュや照明を浴びる経験ってそんなにないので、まぁこういう機会も良かったかなぁと思いましたけどね
映画の中身、、、試写会で1度見て、これは前作のルパコナを見ていないと??な部分が多々あることが判明したので前日の金曜ロードショーで放送していたのを見たのですが……ん? 何か見覚えある~~特に最後の方は確かに見た記憶が 覚えていなかった自分に呆れるやら感心するやらでしたが、今回はちゃんと記憶に留めていったのでラストまでしっかりと理解できました アレはそういうことだったのか~と今更ながらやっと そして、、、今回は仕掛けも結末も分かった上で見たので余裕を持って楽しめましたね~~ツッコミどころもアチコチありましたが良くできたアニメだなぁと思いました。やっぱりアラン・スミシーは切ないわ