観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

国民の皆様に説明できない民主党

2009-07-08 15:03:59 | 政局・政治情勢
鳩山代表の疑惑ですが、岡田幹事長が代表の政倫審への出席はないと言ったようですが、国民の皆様の多くが納得されていないようなので、納得するまで説明をしてください。いつも説明責任、説明責任と言っているのですから、自民党サイドから言われるまでもなく、説明しなくてはなりません。小沢元代表の時は、説明していただくと言っていたでしょう(結局大してしていないが)。

何故このような状況になるかと言えば簡単で、クロだからじゃないんですか?中東の強硬保守派大統領もキチンとした説明ができていません。イラクのフセイン大統領が大量破壊兵器がないのにあると言い張ったのは、イランに弱みを悟られたくなかったからと証言したそうですが、私が言うまでもなく民主党にとって国民の皆様は味方でなければならないはずです。岡田幹事長が「腑に落ちて」も意味は大してありません。

証拠はなくても疑惑は公然と追及します。何故なら、こちらは野党を監督する権限がないから。警察が被疑者を追及する時とか監督官庁が監督下の企業を追求する時とか部下の不祥事を追求する時などとはやり方が違ってきます。ジャーナリズムと似たようなものであって、野党を牽制するのも与党の仕事のひとつであり、政党政治の一環でしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿