今朝は息子のプールの大会がありましたので県営プールに連れて行ったら、誰もスクールの関係者が居ないためしばらく待っていたら先生が現れて、早朝練習はスクールのプールやでと教えていただき急遽そこまで息子を送ってきました。
何と今日は6:30から練習です。
このスクールは気合が入っていますね。
しかし、息子も私に似て天然だなとあらためて思ってしまいました。
私も小学校の時の遠足で、なぜか教室に弁当だけを置き忘れて遠足に出かけたりとか、社会人になっても無線のアンテナを付ける工事にアンテナを忘れるとかありましたので、入らんところが似てしまったと思っております。
親子だから仕方ないですね。
さて、最近のニュースとして、自家用車率が9割の四国でもマイカー離れが進んでいます。四国の場合、公共交通機関が発達しておらずどうしても移動は車となります。
私が子供の頃は一家に1台あるかないかでしたが、今では1家に複数台が当たり前になってきました。それでも、少子高齢化やちょっと前の燃料高騰などで「新車を1台購入するので自家用車を2台引き取ってほしい。」という要望が増えているとか。四国の保有台数も13ヶ月連続で前年を割り込んでいるとか。
以前トヨタ系の自動車販売会社に勤めている友人に聞いた話が、「販売台数がバブル期の半分にまで落ち込んでいるが、販売シュア50%は以前のままだ。」と嘆いていました。
車減少の要因に燃料高騰問題がありますが、燃料が下がってきても相変わらず経費の安い軽自動車へのシフトも進んでおりとくに高知県では普通車よりも軽自動車の方が多いとの事。
私もたまに思います。
自分1人が移動するだけなのに実際は2tもの鉄も燃料を使って一緒に移動している。本当にもったいないことだと。
ただ、車でドライブが好きな私ですので複雑な気持ちにもなります。
何と今日は6:30から練習です。
このスクールは気合が入っていますね。
しかし、息子も私に似て天然だなとあらためて思ってしまいました。
私も小学校の時の遠足で、なぜか教室に弁当だけを置き忘れて遠足に出かけたりとか、社会人になっても無線のアンテナを付ける工事にアンテナを忘れるとかありましたので、入らんところが似てしまったと思っております。
親子だから仕方ないですね。
さて、最近のニュースとして、自家用車率が9割の四国でもマイカー離れが進んでいます。四国の場合、公共交通機関が発達しておらずどうしても移動は車となります。
私が子供の頃は一家に1台あるかないかでしたが、今では1家に複数台が当たり前になってきました。それでも、少子高齢化やちょっと前の燃料高騰などで「新車を1台購入するので自家用車を2台引き取ってほしい。」という要望が増えているとか。四国の保有台数も13ヶ月連続で前年を割り込んでいるとか。
以前トヨタ系の自動車販売会社に勤めている友人に聞いた話が、「販売台数がバブル期の半分にまで落ち込んでいるが、販売シュア50%は以前のままだ。」と嘆いていました。
車減少の要因に燃料高騰問題がありますが、燃料が下がってきても相変わらず経費の安い軽自動車へのシフトも進んでおりとくに高知県では普通車よりも軽自動車の方が多いとの事。
私もたまに思います。
自分1人が移動するだけなのに実際は2tもの鉄も燃料を使って一緒に移動している。本当にもったいないことだと。
ただ、車でドライブが好きな私ですので複雑な気持ちにもなります。