三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

アイディア

2010-09-29 08:47:48 | Weblog
今日は半分徒歩通勤で半分タクシーで出社しました。
だいぶ涼しくなったため、1時間かけて徒歩通勤しても良いのですが通勤途中のタクシー会社に無線のリプレイス商談を狙っている事もあり、たまには利用しようと思っております。
それにしても清々しい朝です。
が、昨日は午後から暑くなり30度まで気温が上がりました。
今週金曜日は10月に入りクールビズも終了するのに一体どうなっているのでしょうか?

さて、某大手が貸し農園にカメラを設置して自分が育てている野菜の育成状況が自宅のパソコンで確認できるレンタル農園事業を行うそうです。
当社は長年監視カメラを販売していますが、そういうアイディアがなぜ出ないのか?
長年行っていると、監視カメラ=ビル・マンションなど従来の設置場所しか想定できなくなっているのかもしれません。
現実味があるなし関わらずこのようなアイディアが出る当社になりたいと思っております。

アイディア会議でも行えば、面白い意見が出てきて、アイディアというものは全て前向きな考えでないと出ないと思いますので、超前向人間を目指している私にとっても有意義な話になりそうだと思いました。

本田宗一郎氏は言いました。
・成功は99%の失敗に支えられた1%である。
・創意工夫は苦し紛れの知恵である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする