恒例の柚子仕事も後僅かで終わりそうです。
毎年お世話になる小野さんご夫婦
持参したお持たせ以上の野菜のお土産に、嬉しい!!!!!
柚子はへたを除けば、棄てる所が全くない優れた柑橘です。
柚子の大きさに関係なく種も沢山あります。
毎年種を乾燥機で乾燥させ、使い方を描いたシールをはって
袋に入れて、道の駅に持って行きます、無料で差し上げています。
焼酎の中で保存すると一か月位でハンドクリームになります。
以前こんな事がありました。
柚子種を入れたかごを、カウンターに置いていると
これ どうやったらいいんですか? って50台位の
一見お街風の女性二人。
出荷中だったので、袋に書いてあります と答えたら
聞いた方が早いでしょ
って捨て台詞 の様に言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかしですよ、何時までも若いと思っていると
直ぐに、歳をとります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
聞いたこともすぐ忘れ、書いた物を何度も読み返す
そんな事が待っているんですよ。
タネの処理をしていると必ず思い出す、嫌な記憶です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/0ea5924fea13afe7c2c55332bfeee2d9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます