大量の TDK 製フェライト・コアを手に入れました。
これだけ使い切れるか?
それ以前に、使い方が分からない。
これだけ使い切れるか?
それ以前に、使い方が分からない。
仕方なく遊びで ↓ こんなことをしてみました。
( ΔLOOP7 に付いた繭ではありません、エレメントに直付けしたフェライトコア )
凄い!
小さなフェライトコア1個だけで、
こんな劇的な変化があるとは!
お遊びの内容は後日 ...
( 翌日の追加記事 )
上手く説明できないのですが、グラフにするとこんなイメージです。
赤実線 がΔLOOP7オリジナル、青実線 がフェライト・コアを付けた様子
ΔLOOP7 の高い Q が押しつぶされました。
ノイズ・フロアーもかなり下がりました。
同調点が高い方へ移動しました。
増幅なしの非同調アンテナのイメージに近いです。
理論的には至極当然のことなのだと思います。
ちなみに 非同調の WSM Loop のエレメントに付けても、
ほとんど変化は感じませんでした。
BCL では使えないでしょうけど、
研究課題が増えました。
そんな凄い変化があるとは…阿弥陀佛、阿弥陀佛 数珠効果ですか!
後日が楽しみです。
私も暇ループアンテナに昨晩クリップコア付けて見ましたが…変化確認できずでした。(ーー;)
そんなに変わりますか?
家のも、きっとお隣の無線LANの影響だと
思うのですか、ノイズが入ります。
お買い求めた所を、教えてくださいませ。
秋葉原だと、単価100円位でしょうか?
電波竿さん宅のループでは変化無しですか?
不思議ですね ....
どんなループでも磁界に反応するタイプなら劇的な変化があると思ったのですが ....
劇的な変化を検証中ですが、決して性能が劇的に上がるとか、ノイズが激減するとかののマジックではございません。
物理の実験は至極当然の結果として出るとでも申しますか、
でも正直な話、私も Nurse さんのように、劇的なノイズの削減を期待したのは事実です。
しばしお待ち下さいませ。
決して、決っして、私の記事でフェライトコアの購入はお勧めする アンテナ改修実験ではございません。
電波竿さん、少し気付きました。
同調タイプなら劇的に変化すると思われます。
非同調タイプの MLA ですと、劇的に変化しないかもしれません。
が何らかの変化は起きると思うのですが ...
引き続き、無い頭脳で考えてみます。
昔は?アンテナのエレメントに付けると共振周波数が下がると言うことで使われておりました。現在はノイズ軽減に使われてますが....ね。(^.^)
あれっ、外が暗いので「今晩は」と書いてしまいました。まだ3時前でした。
本当に高周波は難しいです。
電界と磁界、マクスウェルの方程式?
大昔の教科書を読んでいますが、さっぱりわかりません。
ですが、同調式ループですと、ある周波数で共振しますので、フェライトコアが強力な抵抗成分になっているのではと想像しています。
何か他に応用ができると良いのですが。