◇
そこに行けば、違う世界がみれるって思ったんだ。
だけど、どうやったらそこに行けるのか、分からなかった。
ぼくは地図をもってなかったから。
◇
ここの人たちは、ぼくの知ってるのとは、違うものを大事にしてる。
子どもが大事にされるのは、ぼくのいた世界でも同じだけど、なにかが違う。
はじめは、歩けない子やしゃべらない子も大事にされてるから、それが違うのかって思った。
だから、ぼくはどこまでなら大事にされるのって聞いて歩いた。
ずっと歩けなくても?
大人になってしゃべれなくても?
ぜんぜんいい子じゃなくても?
「どこまで」なら大事にしてもらえる?
でも、みんな困ったように笑って首をかしげるんだ。
ぼくの聞いてることが分からないって顔でね。
でも、ここに暮らしているうちに、ぼくにも分かってきた。
「どこまで」じゃないんだ。
「どこ」も「そこ」もないんだ。
だって、この子がここにいるんだから。
だからね、「どこまで」がいっぱいあるんじゃなくて、ここの人たちには「どこまで」がないんだよ。
いつだって、いまこの子とここにいることが、いちばん大事なことだから。
◇ ◇ ◇
私はいつ、そこに向かって歩き出したのだっただろう。
同じ時代、小学校にも入れてもらえない子どもがいて、校門の前で座り込みをしていると知ったとき…。
知ちゃんと幼児教室で一年過ごして…。
たっくんに出会って。
朝子と伊部さんや純子さんに出会って…。
いくつもの出会いを通して、私はそこに向かう自分を確かめてきた。
◇
私がいつ、そこに向かって歩き出したのか。
保育園で廊下に立たされていたころ…。
父ちゃんと教育委員会に呼びだされたころ…。
そのころのいつかだったと、今なら分かる。
どうして、そこに向かったのか。
答は簡単なこと。
そこが、私にはどうしても必要だったから。
いい子だからとか、勉強ができるからじゃなくて、
悪い子でも、勉強ができなくても、
私がまるごと私でいられるところ。
大好きな大好きな大好きな友だちや仲間のいる世界から、分けられることに怯えなくていい世界。
そこが、私にはどうしても必要だった。
そこに行く地図をくれたのが、中学から大学まで隣にいてくれた彼女だった。
もう三十年も会ってないけれど、いつか死ぬまでに一度くらいちゃんとお礼を言えるといいな。
最新の画像もっと見る
最近の「誰かのまなざしを通して人をみること」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(471)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(91)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事