先日の『「定員割れなのに不合格」全国公立高で延べ1631人』という記事のつづき。
東京都立商業高校を卒業した五十嵐健心(けんしん)さん(19)の記事です(^^)v
『商業高校に通ったダウン症の少年に起きた「変化」 障害がある子との学びでクラス全体が好影響も』
福原麻希 東洋経済オンライン 2023/05/31
□
舩後議員はこう話す。
「『潜在能力がない人』に、私は出会ったことがありません。
人の可能性は無限で、本人すら気づかずに環境や人間関係のなかで開花していくものと考えます。
だからこそ、その可能性の芽を定員内不合格という形で摘み取ってはいけないと思うのです」