山好き ojisan の ひねもすだいありー 

あの山この山、山行の備忘録。♪憧れの山に旅して、登って、食べて、飲んで…♪ 心地よい生き方を探しましょ♪

♪陣場山にはタヌキがおってさ、♪ 編

2015年04月25日 12時08分24秒 | 奥多摩
いえ、嘘です。

陣場山には、タヌキは居ってません。
っていうか、そもそも「船場山(せんばやま)」だし…

なので 煮ても、焼いても、食ってもいません、悪しからず…




三月も終わろうという、月曜日の朝
JR高尾駅に、我隊はおったとさ。

春のお山で、足慣らしってことで、今日は騒がしい高尾山は避けて
景信山~陣場山のプチ縦走です。

まずは食糧確保ってことで…



高尾駅前のこのお店、なかなか いい感じです。
手作り感あるおにぎりを、全部買い占めて( 嘘です )
「小仏バス停」へ…

終点「小仏バス停」から、これから登る方面を見上げます。



中央高速の、小仏トンネルのちょうど真上から、
登山道が始まります。一気に登っていきます。





どんな高山でも低山でも、登りだしはいつも息が上がります。
ペースが速すぎるのかな ?







中央高速を走る車の音が やがて届かなくなった頃、尾根に出て、
そうすれば ほどなく最初のピーク、『景信山』です。







高尾の街や、八王子の街が、春霞の中にも望めます

ここから陣場山へは、適度なアップダウンを繰り返す、
気持ちの良い森の中の道が続きます。





♪ コロリ転げた木の根っこ~ ♪



いつも思います。こんな鉄塔を、こんな山の中に建てた人たちって偉いなぁ…
資材こそ ヘリコプターで運ぶんだろうけど、最後は人の手でしか組み立てられないもんねぇ…
おとうさん、あなたはえらいっ!!





おサル君、お腹減ったね~
陣場山着いたら、たぬき汁でも食べっか~(笑)
なんて言っていたら
時折 薄日が射すいい天気だったのが、ん? 気づけば変な空に…



着いたど~



陣場山のシンボル、白馬です!!
( 男性のシンボルに見えなくもない!  ←コラ、コラッ!! )

あれっ? 陣馬高原山頂?
って、じゃあ 陣場山でいいのかな、陣馬山が正しいのかな ?



って、怪しい黒い雲が!!

慌てて、お湯を沸かして『日清ラ王 袋麺』と、おにぎり
クイックランチ。
おサル君が 下ごしらえをした具材を持ってきてくれたので
( ここ、強調しておくようにと脅かされました… )
とっても美味しく、温まりました。

が、そうこうしている間にも 気温がどんどん下がってきました…
最初は 汗冷えしたのかと思いましたが、そうではなく
その証拠に、ちらちらと、白い雪が落ちてきました…
って、雪!!


南無さん、退散、退散…

一番早い下山ルートは、「陣馬高原下バス停」を目指すルートですが
今日は下山後の温泉を考慮し JR藤野駅方面へ…



丹沢方面を望みます…
( 後で知ったのですが、同じ頃、丹沢大蔵尾根では、
が降り注ぎ、が鳴り響く 大変な状況だったようです)



こんなところに、茶畑!?







里まで下りてきました。
いい味を出した おばあちゃんとすれ違います。
高橋まゆみ さんの作る人形の世界です。

里では、春の花が、新芽が、待ち望んだ季節の到来を告げていました。











さて、ここが、今日目指した温泉『陣谷温泉』です。
どんな温泉かな?
ちょっと寂れ過ぎの看板に、一抹の不安…



ジャーン!!



ケロリンっす、ケロリン!!




と、思ったら、なんとこれが大当たり!!
ぬめっとした、奥多摩特有の柔らかな泉質に、
眺めの良い、ヒノキ造りの湯船
最高っす!!




バス停までの30分ほどの道のりも、湯上りの涼みにちょうどいい感じ

え? もちろん、しっかりと湯上り後のビール
楽しんで帰りましたとさ…
へへっ




次回は、春の低山 日帰りシリーズ第二弾
春うらら、丹沢編っす
お楽しみに


よろしければ、ポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへ