ウスバシロチョウ 2013年04月25日 23時04分21秒 | インポート 実はこのチョウが目的で、明日お仲間と小遠征することになっていたのだが・・・なんと地元の畑でたくさん撮ることが出来た。明日は別の題材を見つけたい。
ヤマガラ 2013年04月25日 22時48分20秒 | インポート 虫を撮っていると、ニーニーとヤマガラの声が・・・急いで長いレンズに交換。長いと言っても換算560mm手持ち。かなり遠くに止まっていた。あまり良くないが、野鳥も一枚ぐらいないと。
キンラン 2013年04月25日 22時42分13秒 | インポート カメラマンが三脚を据えて何かを真剣な様子で撮っていた。横から失礼して2枚程撮影。この花は直ぐ盗掘されるという。そんなに魅力があるかなぁ、名前がいいのだろうか?
ヤマトシロアリの結婚飛行 2013年04月25日 22時36分34秒 | インポート 歩いていると、地面から温泉でも湧くように黒い小さな虫が飛び出している。これはシロアリの結婚飛行だ。去年の5月2日にも同じ場所でこれと同じ光景を見た。ことしは1週間程早い。雨上がりで風のない暖かい日に一斉に飛び立つ。去年の様子はこちらに。もっと凄かった。http://pub.ne.jp/wasi7/?entry_id=3631793
オオカクツツトビケラ?? 2013年04月25日 21時52分33秒 | インポート 田んぼの用水路の中を覗きこむと・・・何かが動いている。調べてみるとオオカクツツトビケラかそれに近い種だと思う。参考サイトhttp://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~insect/Insects-Notes/Insects/Trichoptera/Nests/Lepidostomatidae/Neoseverinia%20crassicornis.htmhttp://www.toonippo.co.jp/photo_studio/insects/sonota/tobikera/pic28.html130425晴れ