てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

2018 飛島探訪記 ムギマキ

2018年05月16日 09時21分23秒 | 日記

 

 

 

 

 

随分、胸のオレンジ色が強い。

ここには、雄2羽が見られた。


日本では旅鳥として春と秋の渡りの時期に全国各地を通過するが、数は少ない。日本海側の島嶼(舳倉島対馬等)では、比較的よく観察される。

名前由来は「麦を蒔く時季が来たのを教えてくれる鳥」ということだという。

等とある。