いつも通る道端の木に今頃できる虫こぶ?? 昨日は開けてみた。
かわいそうに、中から虫が出てきてピョンピヨンと暴れ回った。
蛾の幼生だが種類は判らない。
もしかしたら、カシワピストルミノガではないかと思う。
毎年抜け殻は見ていた。ピストルの形に似ている。
いつも通る道端の木に今頃できる虫こぶ?? 昨日は開けてみた。
かわいそうに、中から虫が出てきてピョンピヨンと暴れ回った。
蛾の幼生だが種類は判らない。
もしかしたら、カシワピストルミノガではないかと思う。
毎年抜け殻は見ていた。ピストルの形に似ている。
枝に止まっているサラサヤンマを撮っていると突然、別のサラサヤンマがさらっていった。
バサバサともみ合ったかと思ったら太い桜の幹に取り付いた。
こんな状態でのサラサヤンマの交尾は初めて見た。
かなり長い間、交尾は続いた。
2017年05月30日 に撮ったサラサヤンマの交尾。この後見失ってしった。
肝心の四つ歯が良く写っていないが、4-5月頃に出るとあるからホソヨツバセイボウでいいと思う。
こちらの資料とも一致する。
寄生相手など詳しい資料は見当たらない。
前胸背に2本の筋がある。
初めての記録。
2015年10月02日 に撮ったムツバセイボウ。
去年が大発生のピークかと思われたが、今年はそれにも増しての大発生だった。
今はすっかり影をひそめたが、5月14日頃は繁殖行動のため相手を求めて乱舞していた。
ミズキの葉は幼虫に食べ尽くされ丸坊主になり、今は新芽が出始めた。