てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

2019 妙高・戸隠探訪記   美しい植物たち ②

2019年06月21日 20時37分45秒 | 日記

   フッキソウ

 

   ミズバショウ

 

   クルマバツクバネソウ 

   

   スグリの実

 

   ギョウジャニンニク

 

   ツルアジサイ

 

   タニギキョウ

 

   サワハコベ

 

   クルマバソウ

この他にも、スミレの仲間や、エンゴサクの仲間がたくさん見られたが、勉強不足で同定は難しい。

 

 

 


キマダラカメムシ

2019年06月21日 19時09分34秒 | 日記

 

 

 南方系のカメムシだが、今は関東でも普通に見られるようになってきた。

 

食草サクラカキノキ[3]フジニセアカシアクワエノキウメが確認され、カキに関してはその果実(渋柿)からも盛んに吸汁し、

またリンゴの果実も飼育下で代用食となる[4]

等とある。

              孵ったばかりのキマダラカメムシの幼虫。

              


コウゾハマキモドキ

2019年06月21日 18時51分02秒 | 日記

 

 

 

今季、初めての対面。

開帳14-16mmと小さい。

幼虫は、コウゾ、ツルコウゾ、ヤマグワ、クワを食べる。

           

            この虫は、何かが近づくとお尻を向ける習性がある。大きく見せて威嚇しているのかもしれない。

           


モンキキノコゴミムシダマシ

2019年06月21日 18時40分24秒 | 日記

 

 

 

 

これからはキノコの季節。

キノコには、いろいろ虫がやってくるから目を離せない。



一年前の記事。

 

ヒメセダカカスミカメ   ガマカスミカメ  クガイソウ  トラフツバメエダシャク   シラオビキリガ   キマダラカメムシ

オーマンクワキヨコバイ ?   ヒガシキリギリス 雄   ゴマダラカミキリ  2018 飛島探訪記 コホオアカ