てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

2019 妙高・戸隠探訪記   ゴマフトビケラ  たぶん♀

2019年06月22日 14時28分48秒 | 日記

 

お仲間が見つけたゴマフトビケラ。ゴマフトビケラ属とセンブリ属だという。


オスの方が触角が長いこと,腹部が細長いこと,やや小型であることなどで簡単に雌雄を識別できます.

羽の長さが3㎝以上あり,飛んでいるとよく目立つ。幼虫は水生。

等とある。

           2017年06月06日 にも、同所で撮ったことがあった。こちらは♂かも。

          


キボシカミキリ

2019年06月22日 12時53分04秒 | 日記

 

 

今季、初めて出会ったキボシカミキリ。

桑の葉の真ん中のスジを食べている。ここは美味しくて、食べやすいのだろう。


幼虫はクワ、イチジク、ミカンなどの生木を食害する。

いつも、必ずキボシカミキリがみられる薬用植物園のイチジクの木は、2本食害にあってとうとう根元から切られてしまった。     

 

 

           5月18日に撮った、今回切られたイチヂクの木。

          


ウスタビガの幼虫

2019年06月22日 12時41分53秒 | 日記

 

 

 

 

ウスタビガの終齢幼虫に出会った。寄生されていなくて綺麗な体だ。

蛹化するところを探しているのだろう。

ウスタビガの幼虫を指で触ると、チューとネズミのように鳴くという。

その動画がアップされている。

今度、見つけたらこれをやってみたい。

 

         2012年11月18日に撮ったウスタビガの成虫。

         

 


アカシマサシガメの食事

2019年06月22日 12時27分15秒 | 日記

 

 

今日の昼飯は、マクラギヤスデだろうか。

 

 

一年前の記事。

 ハナダカカメムシ   セボシジョウカイ   アシナガバエの仲間?   ヒゲジロハサミムシ   シロコブゾウムシの食事   ヒメオビオオキノコムシ   オオクモヘリカメムシ

2018 飛島探訪記 ハヤブサ   アカスジキンカメムシ   トラフシジミ