てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

コオニヤンマ

2020年06月23日 20時35分04秒 | 日記

 

 

 

 

地面にばかり止まったコオニヤンマ。

 

「ヤンマ」の名がつくが、分類上はヤンマ科でもオニヤンマ科でもない。

蜻蛉目サナエトンボ科分類されるトンボの一

成虫はオスで全長81-93 mm、後翅長46-54 mm、メスで全長75-90mm、後翅長48-62 mm。

サナエトンボ科の中では日本最大種である。体の大きさに比べて頭が小さく、後脚が長い。

未熟期は複眼が深緑色だが成熟すると澄んだ緑色に変わる[3]

等とある。