アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

アヴェマリアの1小節

2007年05月17日 | ピアノ全般
 
バッハの平均律第Ⅰ巻第1番プレリュード。
とても美しい曲。

テレビCMのBGMとしても流れていたりするので、
わりとお馴染みの1曲だと思います。

この曲は、グノーのアヴェマリアの伴奏の旋律としても
よく演奏される曲です。

何年も前のことになりますが、
美智子皇后が演奏なさった曲としても有名ですね。

1つだけ、注意しなければならないことがあります。

アンサンブル版には、ピアノ独奏版にない1小節があります。
写真の赤丸部分です。
この1小節がないと、アヴェマリアの伴奏として成り立ちません。

1小節追加するだけで、アンサンブルも楽しめるのですから、
1曲で2度おいしい作品ですね。

私の大好きな曲のひとつで、私なりに弾ける曲ですが、
人前での演奏になると、自分が思っているよりも
メリハリがついていないみたいなんです…。

少しでも、思うような表現ができるよう、
これからも、ずっと、大切に弾いていきたい。。。

ゴールデンオーカー

2007年05月17日 | 誕生色
雨ですね。。

雨が降っている景色を眺めていると、不思議な気分になります。
その時々で、いろいろなことを考えたり、思い出したり…。
 
お天気がいい日ならば、思うことは大きくひとつなのに、
雨だと、いろいろなものが出てきます。
時には、すっかり忘れていたようなことまで。。。

雨模様。
今日の雨は、どんな雨?


■5月17日の誕生色 

   ゴールデンオーカー (golden ocher)
     明敏さ、抜け目なさ、洞察力、頑固

 明敏で、洞察力があり、抜け目がない・・。
 ものすごくできる人、というイメージですね。
 こうと決めたら曲げない、方針のハッキリした
 リーダーシップをとることができそうです。

 オーカーは、黄土色。
 ゴールデンオーカーは、金色がかった黄土色。

 この「オーカー」や「おうど」というのは俗称だそうで、
 学名では「こうど」や「レス」と呼ぶのだとか。
 「黄土」を「こうど」と読む人は高度なのですね。m(_ _)m

 改めて、黄土とは何だろう?
 ・・・と思い、何かわかるかと広辞苑を引いてみました。

 ①中国北部・ヨーロッパ・アメリカ合衆国中央部などに
  広く分布している厚い黄灰色の主として風成の堆積物。
  第四期の氷期に大陸氷の周辺地域や、
  氷河・周氷河作用をうけた高山帯山麓の沖積平野などの
  堆積物が風で運ばれて堆積。レス。

 ②オーカーに同じ。
   ①鉄の酸化物または水酸化物を含む帯黄色の土。
    黄色顔料の原料。
    塗料・リノリウムなどの着色に用いる。黄土。
   ②黄土色、赭色。オークル。


 太古の昔から、北半球にある大陸の広い部分を形成している
 主要な土壌のひとつ。

 ゴールデンオーカーとなると、きらめきのある黄土色。
 地に足が着いているという一時的なものではなく、
 大地そのもので、その上、
 キラリと光るものも持ち合わせているのですね。

■5月17日の誕生花 





















花の名前 主な花言葉
チューリップ (黄) 愛の表示
オオムギ 思い出
シラン 互いに忘れない
ロベリア 貞淑
エキカザム あなたの夢は美しい
カーネーション (まだら) 拒絶
ジャガイモ 情け深い
フクシア 上品な趣味
ボタン 富貴

ファンタジア

2007年05月17日 | 雑記
昨日はお華でした。

お天気はまあまあでしたが、風は強かったです。
歩いていると、時折、とても強い風が
私にぶつかりながら通りすぎていく感じがしました。

花材は・・
  ユリ (薄黄)
  スターチス (ブルーファンタジア)
  デンファレ (デンドロビウム・ファレノプシス)
  ドラセナ・コンキンナ
でした。

自然界ではあり得ない組み合わせなのですね。
花の時期がそれぞれ異なり、季節が混在しているのです。

ユリは春から夏。
ブルーファンタジアは夏。
デンファレは秋。
ドラセナは通年。

それを逆手に取って、独特な世界を創り上げることに。
一番オーソドックスなのは、ユリを主にすることでしょう。

生け始める前に、花材を見て、頭の中でデッサンして・・。
私はデンファレに目が釘付けになり、
試しに、デンファレを主の位置に立ててみました。
キマリです!

今回は、自由な発想で、遊べるので、
いつもとは違う形を考えてみることにしました。
全体としては、季節を春から秋へと流れる感じに…。

スターチスのブルーファンタジア。
よく見られるスターチスよりも、ずっと小さな花が、
あまり密集せずについています。

ブルーファンタジアが、シャープなラインをぼかして、
全体の雰囲気を和らげてくれています。

冬以外の季節が、すべて一緒に存在している世界。
ファンタジア。

ユリの芳香が、その世界を一層引き立ててくれています。