先日まで水戸京成で開催されていた「長崎物産展」。
その"チラシ"で見掛けたスイーツのビジュアルに、
ズバリ一目惚れしまして行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/383d40e0fbaf700fe530a0a9cd08aaba.jpg)
グラバー園の石畳ショコラ 1260Yen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/dcfe700bc3bea94568546fd40ea61f11.jpg)
その名の通り、長崎グラバー園の石畳をモチーフいしたスイーツ。
色や形というより、それぞれに形が違う石畳の手切りの風合いを
イメージされているのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/501eaf9b5a6e074e27d49f949fba79fd.jpg)
下からショコラムース、バニラ生地、生クリーム、ショコラ生地の四重層。
ショコラムースには細かくクラッシュしたアーモンドの食感が良いアクセント。
周りはチョコレートでコーティングされ、ココアパウダーが吹き付けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/7e39bec553d3cf249f4df608fd9027f4.jpg)
決してビターではないのに、深い味わいがとてもリッチ。
甘すぎず、くど過ぎずのバランスが絶妙なんです。
ランキングに参加しています↓↓↓
お役に立ちましたときには、是非クリックして下さい。
その応援がブログ更新の励みになります!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)