![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/bb10dbeb4422938e9265cc8bd5fc64d2.jpg)
世界遺産 万田坑
熊本県荒尾市原万田200-2
熊本県荒尾市原万田200-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/4563e46c2530adda8fe58852d80aeeee.jpg)
日本の産業革命を支えた石炭の採掘場跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/eefac03a20d4b1b15ce5df242e470d56.jpg)
2015年7月に「明治日本の産業革命遺産
製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として
世界遺産に登録されています。
製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として
世界遺産に登録されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/39230c0a42434a791325bbeb13b1c600.jpg)
ガイドさん付きで見学しました
隆盛を極めた「三池炭鉱」の息吹が肌で感じられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/5a5dcb423ceab4d473443d033f3dc21c.jpg)
100年前の最新技術が終結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/c557f33576320e5382600682bfd784ed.jpg)
1951年に採炭が終了
爆発事故もあったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/0a8e6e52f2ad30f766b2055b8bada0e3.jpg)
1997年に閉山となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/e15b925690ee9f3ae807c6d236915441.jpg)
炭鉱マン達の夢のあと