OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

伊東の両親の家へ③街中散策編

2007年10月27日 | 旅行・小旅行

先日の記事の、バター不使用・手作りクッキーは両親に喜んでもらえたようです和菓子派で洋菓子は買ってまでは食べない母も、サクサク食べてました。やっぱり娘の手作りはウレシイのかな?いや気を遣っているだけだったりして・・・

1月7日の記事にも少し書きましたが、現在両親の住む伊豆半島・伊東市は実家と言っても私は住んだことがありません。
伊豆そのものは、熱海・熱川(あたがわ)・修善寺・伊豆高原・戸田(へた)・土肥(とい)などいろいろ行きましたが、伊東は観光でも未開の地

実家へ行くには自宅最寄駅を出てを3回乗り換え、伊東駅からはバス
熱海からの伊東線で、今回はJRに乗り入れしている伊豆急行の車両に乗れました。しかも1番前


特別車両の「黒船電車」です ↓



伊豆で何故、黒船? → 詳しくはコチラ
伊豆急行、運がよければ海向きパノラマシートに
座れます  いきなり電車ネタですみません。
実は私には鉄子の疑いが・・・


着いて最初に足を運んだのは、3月17日の記事にも載せた、昭和初期の旅館で平成9年に閉館、今は観光名所になっている和風建築の木造3階建「東海館」。中を見学してきました。


玄関前。右からと左から。



              廊下 ↓
       
他に観光客もおらず、静かです。大広間ではお琴教室が開かれていて、館内のどこを歩いていても琴の音が聞えて来ました。それがより一層、古い旅館の雰囲気を醸し出していました。

川の向こうから見えた旅館を覆う松は、窓からはこんな感じでした。昔はカーテンとか無かっただろうから、目隠しに松が植えられたのかな~?


       
     窓から乗り出して撮っちゃいました^^;

東海館を出て、昔ながらの商店街をブラブラ、観光客向けの土産物店ではなく地元の和菓子屋でよもぎ饅頭とわらび餅を買い、道中見つけた神社や寺を参拝し(寺が多い)4時間ほど歩きました

       
東京ではもう2本(2基?)しか無い丸型ポストもよく見かけました。古い民家なども多く、消えゆく古きよき日本の風景が、かろうじてまだ残っている街です。


窓越しに白いネコを激写(散策のお約束)

明日は、父が案内してくれた漁港・魚市場、イルカがいる場所などをします


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする