検察特捜部は見直すべき
特捜部というのは、検察庁の組織だが、日本に3カ所しかない。それは、東京、大阪、名古屋と云うことなのだが、いわゆる国策捜査と云われる様な国政に関与する事件を扱うことでも知られている。そのくせ、安倍なにがしの森友加計とか桜の会などのあれだけ疑わしい出来事には着手しようという気配はない。つまり、マスコミは、正義の味方みたいに場合よっては持ち上げるが、検察特捜におよそ正義などあり . . . 本文を読む
なんとも安っぽい「液晶コンビネーション」パネル
最近の自動車で多くなって来たのが、運転席前にあるスピードメーターなどのコンビネーションパネルの液晶化が一段と増えたことがある。
このコンビネーションメーターの液晶化は日本車が世界で一番速く取り入れていて、2008年のクラウン(S200系)で世界初採用されていたのだ。
この液晶メーターだが、ソフトウェアで、メーター配置やデザインを切り替え出来 . . . 本文を読む