昨日、アップした記事の関連です。
月寒駅(つきさっぷえき)跡
(札幌市白石区栄通4丁目)
大正15(1926)年8月21日に北海道鉄道(1943年戦時買収される)が苗穂~沼ノ端間(現在の千歳線)に鉄道を開通させ、その際に月寒駅として開業しました。
昭和49(1973)年9月9日に千歳線が新線を開通させた際に旅客取扱は廃止されましたが、貨物駅として隣接するアサヒビール北海道工場から出荷されるビールの
積み出し駅として使われましたが、昭和50(1975)年10月1日に廃止されました。
駅の跡地は、アサヒビールの物流センターや札幌市の白石老人福祉センターとなりました。
かつての駅前通り
千歳線旧線の月寒駅の南側の駅は大谷地駅と言いました。
地下鉄東西線にも同名の駅がありますが、全く別の場所にありました。
以前に記事にしていました。
札幌市営地下鉄・東西線の東札幌駅近くにあるショッピングモール
イーアス札幌
(札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1)
こちらのAタウンの駐車場の前にあるオブジェ
鉄道の車輪を使った荷車のようなベンチ
「東札幌駅の記憶」
この場所は、旧国鉄の東札幌駅であったという旨の記念碑がありました。
イーアスや札幌コンベンションセンターなどのあるこの付近は、旧国鉄の東札幌駅であったという旨の記念碑がありました。
大正15(1926)年8月21日に北海道鉄道(1943年戦時買収される)が苗穂~沼ノ端間(現在の千歳線)に鉄道を開通させ、その際に東札幌駅として開業しました。
大正7(1918)年に白石~定山渓間に開業していた定山渓鉄道も同時期に北海道鉄道の駅に隣接して東札幌駅を開業させています。
貨物の取扱いも開始して昭和40年代には札幌市内最大の貨物取扱量を誇ったそうです。
昭和44(1969)年11月1日に定山渓鉄道が廃止され、定山渓鉄道の東札幌駅は廃止されました。
昭和49(1973)年9月9日に千歳線が新線に付け替えられて旅客取扱いが廃止されます。
昭和61年11月1日には札幌貨物ターミナル駅に貨物取扱が移管されて廃止され廃駅となりました。
千歳線の付け替えられた旧線跡は、白石サイクリングロードとなり北広島駅まで続いています。
札幌市営地下鉄・東西線 1番出口シリーズ
東札幌(ひがしさっぽろ)駅
(札幌市白石区東札幌2条2丁目)
駅ナンバリングは T 12 です。
開業は昭和51(1976)年6月10日です。
ホームは相対式2面2線です。
1番ホーム(新さっぽろ方向)と2番ホーム(宮の沢方向)の2つです。
コンコースは無く、改札口とホームが同じフロアにあります。
行き先別に改札が異なり、改札とホームを結ぶエレベーターもそれぞれ設置されています。
行先方向と反対側の改札口に入場した場合、反対側のホームと行き来するためには線路の下を潜る
ホーム間連絡通路を通らなければなりません。
出口は2つあります。
1番出口
2番出口
駅周辺の様子
1番出口の横にはイオン東札幌店があります。またイーアス札幌と言う商業施設も近くにあります。
札幌コンベンションセンターの最寄り駅です。
次は 白石 白石 です。
札幌市営地下鉄・東西線 1番出口シリーズ
菊水(きくすい)駅
(札幌市白石区菊水2条2丁目)
駅ナンバリングは T 11 です。
開業は昭和51(1976)年6月10日です。
ホームは相対式2面2線です。
行き先別に改札が異なり、改札とホームを結ぶエレベーターもそれぞれ設置されています。
改札がホーム別に分かれています。
間違って反対側のホームに入場した場合、反対側のホームと行き来するためには線路の下を潜るホーム間連絡通路を通らなければなりません。
コンコース
出口は6つあります。
1番出口
駅周辺の様子
駅周辺からバスが6路線走っています。
白石警察署・国立病院機構北海道がんセンター・勤医協札幌病院などが近くにあります。
次は 東札幌 東札幌 です。