21日の日曜に、今年度の登山部の活動を開始しました。
今年一回目は、藻岩山(531m)
今回も旭山記念公園から登ることに。
私+妻+レギュラーメンバ-+新人1人の5人で行ってきました。
レギュラーメンバーのYちゃんが2年間、海外留学をするという事で暫しのお別れ。
前日に、登山道に熊が出たそうで、警告板が出ていました。
そして、登山者が少ない。
お昼頃に頂上に着くようにと1時間半ほどかけて登りました。
頂上からの景色。春霞でしょうか?
頂上で、恒例コンビニおにぎり~ (セイコーマート)
ちょっと風が出てきたので下山。
駐車場が見えてきたところで、ポツポツと雨が。
車に乗り込んだらザザ~っと本降りに。
バタバタでしたが、仕事を忘れて楽しい時間でした。
さあ、次回はどこに行きましょうか?
新聞の折り込みチラシが入ったので、お出かけしてみました。
国営滝野すずらん丘陵公園
(札幌市南区滝野247)
入場口は3つ(東口・中央口・滝野の森口)あります。
4つのエリアがあり、中央ゾーンと呼ばれるエリアにあるカントリーガーデン
花のまきば
チューリップが一面に咲いています。
丘の上の方には高山植物が植えられている
峠の丘
シラネアオイ
こどもの丘
子供が屋外で楽しめる遊具類がたくさんあります。
あり塚の塔
森のすみか
森の中にある遊び場所です
高校3年の時に炊事遠足の時にに来て以来の滝野公園でした。
とにかく広くて全部回るには1日にでは無理です(笑)
開園時間 4月20日~ 5月31日 9:00~17:00
6月 1日~ 8月31日 9:00~18:00
9月 1日~11月10日 9:00~17:00
入園料 大人 410円 子供(小中学生) 80円 小学生未満 無料 65歳以上 210円
駐車料金 普通車 410円
ライラックも咲いて、ちょっとずつ夏に近づいていくのが実感できます。
5月18日撮影
今日の札幌上空
綺麗な飛行機雲が見えました。
週末はどこかお出かけしようかな?
5月3日(水)
妻が新静岡駅(静岡鉄道)の近くの美容室に行くと言うので、私もおでかけ。
御朱印巡りに行こうと思い、まず向かったのが
静岡縣護國神社
(静岡市葵区柚木366)
例祭日 10月22日・23日
御祭神 明治維新から太平洋戦争に至るまでの静岡県出身者・ゆかりのあるの英霊 七万六千二百二十七柱
御由緒 明治32年11月13日「共祭招魂社」として静岡市北番町に創立
昭和14年4月1日に靜岡縣護國神社と改称、昭和17年10月8日に現在地に移転
拝殿
境内の樹木・拝殿の裏山の樹木も植樹されて今は森になっているそうです。
天然記念物の小國鶏(しょうこく)という鶏が境内で飼われていました。
続いて、静岡市内中心部にある神社へ移動。
小梳神社(おぐしじんじゃ)
例祭日 7月27日
御祭神 建速須佐之男命 奇稲田姫命 大己貴命 天照大神
ご由緒 アイヌ語の“オグシリ”が語源と考えられています。
正式な創始年月は不明ですが、713年の「日本総国風土記」や937年の「延喜格式」といった文献に
名前が登場します。後に、今川氏の人質として駿府にやってきた幼少期の徳川家康は、神社の傍に
住むこととなり、境内でよく遊んだそうです。その後も、延宝年間には現在の地に社殿を建てるなど
徳川家とのつながりは大変深い神社です。
拝殿
お昼になったので、駿河区役所の裏側にあるビルにいあったカレー屋さんへ。
がるそん
(静岡市葵区呉服町2-5-1 はまよビル 2F)
雑居ビルの2階にあるお店。
店内は昭和の雰囲気とBGMはカーペンターズ。
店名にもなっている がるそんカレーを注文(650円)
写真のカレーの他にミニサラダとヨーグルトが付きます。
野菜のみの具ですが、カレーは一口食べると甘口の様だなと思うんですが
後からじわっと辛味が効いてくる感じ。辛いものが苦手の人でも大丈夫だと思います。
と、ここで妻は美容室へ。私は義父さんの車でお出かけへ。
つづく
札幌の梅の名所、平岡公園の梅林
(札幌市清田区平岡公園1-1)
5月3日から5月21日までひらおか梅まつりが開催されています。
今日行ってみました。
白梅は満開の時期を過ぎたところ、紅梅は8分咲きでした。
来週くらいまでは梅の花が楽しめそうです。