11月22日から12月25日まで、大通公園など市内6会場で
さっぽろホワイトイルミネーションが始まりました。
6丁目
5丁目
4丁目
3丁目
2丁目 ミュンヘンクリスマス市
1丁目
駅前通り会場 は2月11日までです。
南1条通り会場 は3月15日までです
すすきのの外れと言いますか東屯田通りにある、24時間営業しているサンドイッチ屋さん
サンドリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/7313287f5211696478f241f5c7a33507.jpg?1575724967)
(札幌市中央区南8条西9丁目758-14)
1年程前にお店が建て替わり、綺麗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/653b4d8144f0e1f0b952ab63e1dd7672.jpg?1575724967)
左から エッグサンド 190円 ダブルエッグサンド 230円 明太子ゴボウサンド 280円
エッグサンドがシンプルで好きですが、明太ゴボウのピリ辛さも好きです。
営業時間 24時間
定休日 12月31日~1月2日
駐車場 あり 4台
9月23日(月)
お義父さんとお義母さんに、引越しする予定を報告し任務終了。
一足先に札幌に帰ります。
台風17号が接近してきて、もしかすると飛行機にも影響があるかもと思い
24日に帰ろうと思っていたのですが、一日繰り上げて早めに移動することに。
静岡駅から東海道新幹線に乗り、品川駅へ。
京急に乗り換え羽田空港へ。
羽田空港第2ターミナル
予定の時間より2時間半以上前に空港に着いちゃいました。
展望デッキで飛行機を見ていたら、AIR〇Oからメールが。
「搭乗口変更のお知らせ」そして、「予約便遅延のお知らせ」
機材練りのために30分遅れます。
再びメールが来て、60分遅れます。
第一ターミナルに移動すると強風の為、展望デッキが閉鎖されていました。
それじゃあとモノレールに乗って、浜松町に行っちゃいました。
シーサイド・トップ
(東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センター 40F)
大人 620円 (JAFカード提示で大人料金が500円・5人まで)
営業時間 10:00~20:30 (受付時間 20:00まで)
東京の夜景が楽しめます。
こちらは東京スカイツリー
東京タワーが見える方向にたくさんの人が集まっていました。
20分程夜景を楽しんで、モノレールに乗って再び空港へ。
モノレールに乗ろうとしたら 「予約便の欠航のお知らせ」
あべし…。
AIR〇Oのカウンターに行きくと、ANAの運行便が今からだと一番早く乗れると言われ、ANA便に振替えしました。
AIR〇Oに振られ、いつものANAと言うオチです。
新千歳空港に到着し、JRで帰って来ました。
さあ、準備するか…。
9月の連休、所用があり静岡に行きました。
お盆に帰った様な気がするんですけど。
2019年9月22日
一足先に帰った妻を追いかけ、静岡へ。
札幌駅前からバスに乗り、丘珠空港へ。
FDA(フジドリームエアラインズ)の丘珠発静岡空港行きに搭乗。
(冬期間は運休です。2019年は3月31日~10月26日までの運行)
丘珠空港にはボーディングブリッジが無いので、ターミナルから飛行機まで歩いて移動。
自走して滑走路へ。
あっという間に飛び立っちゃいました。
機窓から見えた洞爺湖
ちょうど日暮れで綺麗でした。
うつらうつらしていたら、着陸態勢に入りましたとアナウンス。
静岡空港に着陸。雨が降っていました。
静岡空港行きのバスに乗り静岡市内へ。
つづく