昨日、広さについて書いてませんでした。失礼しました
植物園の広さは13.3haです。
具体的に比較の対象を出しますと・・・
札幌ドームだと約2.4個分
東京ドームだと約2.8個分
甲子園球場だと約3.3個分 です。
園の北東にある、潅木園を後にして・・・。
笹だらけの森です。開拓前の札幌もこんな感じだったのでしょうか?
森を抜けると、北ローンと呼ばれる広場に出ます。
綺麗に手入れされた芝が広がります。
ライラック並木とハルニレの木々が。
幽庭湖の淵をぐるっと回って・・・。
樹木園へ。さすが大学付属の植物園!市民に開放しているだけじゃなく
ちゃんと研究をしています(当たり前か・・・)
人工授粉させる為に、袋で囲んで虫の侵入を防いでいます。
さらに進むと・・・バラ園です。
規模的には小さいですが、綺麗に咲いていました。約300株ほどあるそうです。
バラ園からちょっと歩くと・・・。
カナディアンロックガーデンと呼ばれる場所があります。
外国の高山植物を集めた場所です。
その奥には、日本の高山植物を集めた高山植物園があります。
と、いうことで今日もこの辺りで・・・。
まだ続きますよ~