狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

第75回さっぽろ雪まつり 後編

2025-02-10 22:40:39 | 札幌 見・遊・食

  昨日の記事の続きです。

2月4日~11日まで 第75回さっぽろ雪まつり が開催されています。

  会場は3か所 大通会場・つどーむ会場・すすきの会場 です。

  大通会場を2月5日の朝に見に行きました。

   大通公園1丁目~6丁目の雪像の写真はこちらをご覧ください。


  大通公園7丁目  HBC広場


 
  大雪像 北海道庁旧本庁舎~赤れんが庁舎~

 
  中雪像 RX-78-2 ガンダム &GQuuuuuuX ジークアクス

 
  中雪像 TVアニメ『薬屋のひとりごと』

  
  中雪像 魔神創造伝ワタル

 
  滑り台付中雪像 太田胃散公式PR大使太田胃にゃん

 
  滑り台付小雪像 PUI PUI モルカー

 
  小雪像 SWIMMER(スイマー)

 
  中雪像 Identity V(第五人格)


  大通公園8丁目  雪のHTB広場

 
  大雪像 小樽 銀鱗荘

 
  中雪像 サッポロ クラシック「北海道と40年」


 
           小雪像? onちゃん (公式HPに記載なし)


  大通公園9丁目  市民の広場

  
  中雪像 豊作

 
  中雪像 「刀剣乱舞ONLINE」(とうらぶ)十周年 白んこ刀剣男士の二振り

 
   小雪像   Fry Navy!  米海軍三沢スノーチーム (公式HP記載なし)


  市民雪像
 
 2丁目の市民雪像と合わせて90基あります。
一部の雪像を紹介します。
 
 
 
  人気投票第2位 OWVの活躍を夢見るライオン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


  大通公園10丁目  UHBファミリーランド


 
  大雪像 モンスターハンターワイルズ』2月28日狩猟解禁!「アルシュベルド&オトモアイルー」

 
  中雪像 カップヌードル チューブスライダー

 
  中雪像 ロジスティードで活躍する物流トラック

 
  小雪像 会員制パフェバー Remake easy「北海道産の雪を使用したイチゴとメロンのパフェ」

 
  中雪像 Snow Man デビュー5周年 特別雪像



  大通公園11丁目  国際広場


   

  2025国際雪像コンクール(第49回)

 
  世界各地の国・地域・都市9チームによる雪像制作を競いあうコンクールです。
  
 
 
 
 
  優勝:モンゴル LIFE/人生

  
  準優勝:タイ The World Water Festival/世界の水かけ祭り

 
  3位:リトアニア HAPPINESS IS A BALANCE/幸せはバランスである

 
 
  中雪像 雪ミク Crystal Snow Ver.

 
  中雪像 マイメロディ50周年&クロミ20周年

 
  中雪像 TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』雪像

 
  中雪像 キュルガ&子ザメちゃん 〜雪まつりにおでかけ"25 〜

 
  小雪像 TVアニメ『メダリスト』 いのり雪像

 
  小雪像 TVアニメ『わたしの幸せな結婚』わたしの幸せな雪まつり 


  と、いう事で7:50~9:00迄、大通公園の雪像を見て回ってきました。
 朝早いと、見物客も少なくて写真が撮り易かったです。

        お楽しみいただけましたでしょうか?


 
         12丁目は今年も使われていません。

   おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回さっぽろ雪まつり 開幕 前編

2025-02-09 21:34:16 | 札幌 見・遊・食

  2月4日~11日まで 第75回さっぽろ雪まつり が開催されています。

  会場は3か所 大通会場・つどーむ会場・すすきの会場 です。

  大通会場を2月5日の朝に見に行きました。

     企業広告の雪像が増えたな~という印象です。
 
       雪像の説明は割愛致します。


 
  大通公園1丁目  J:COMひろば

     

 
  中雪像 E-Defenderとみんなで実践『SDGs』

 
  小雪像 ホワサバ★イントゥザスノー

 
  雪板体験広場


  大通公園2丁目  市民の広場


   市民雪像

  市民のグループが時代を反映した様々な雪像があります。
   9丁目の市民雪像とあわせて90基造られました。

    一部の雪像を紹介します。
 
  
  

  
  
  
     市民雪像人気投票3位 パパでもMVP
    
 
   市民雪像人気投票1位 さっぽろテレビ塔だべや

           2位の雪像は9丁目にあります。

  
  
  
  



  大通公園3丁目  サッポロスマイルひろば

 
 スマイルリンクさっぽろ Supported by 辛ラーメン

  有料(シューズ代込み)です。
  当日券 大人3,000円 高校生以下1,000円  札幌市民割 大人1,500円 高校生以下500円

   
             飲食コーナー

   GX脱酸素エリア
 
 

 
   燃料電池自動車(水素エンジン)を使った実証実験

 

  大通公園4丁目  STV広場


 
 大雪像 『転生したらスライムだった件』

 
 中雪像 『ブルーアーカイブ』雪像

 
 中雪像 『アークナイツ』雪像

  
 小雪像 こたつでぬくぬくWoltでデリバリー

  
              臨時喫煙所


  大通公園5丁目  道新 雪の広場

  
 大雪像 札幌へ駆けるサラブレッド

  
 中雪像 「ホワサバ」氷雪のパワフルガール・ジャスミンと白雪の降る街・札幌を歩こう

  
  小雪像 雪まつりのどりんぴん



  大通公園6丁目  雪のアート広場 

 
            臨時交番と迷子センター

 
 小雪像 雪像彫刻 from本郷新記念札幌彫刻美術館

 
 
  清水 郁太郎/「雲の船」 

 
  河﨑 ゆかり/「航海」

 
  熊谷 文秀/「Echoes of Glow ~響きあう光」 

   
   清水 宏晃/「Industrial wind」

   
   前田 裕人/「Dent?」


  
  小雪像 アニメ『遊☆戯☆王』シリーズ ブラック・マジシャン・ガール

  
  
  滑り台付き中雪像 キユーピー マヨネーズ発売100周年 Still in Progress. 記念雪像


  札幌国際芸術祭 inさっぽろ雪まつり

  
 ドームテント

  
  屋外展示物


   7丁目~11丁目までは次回公開します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきいも工藤が閉店

2024-11-03 20:01:55 | 札幌 見・遊・食
       久しぶり、日曜日に休みを貰いました。
 午後から妻と某ホームセンターに行き日用品を購入してから、秋と言えば焼き芋だよね〜と言う話から
 南区川沿にある やきいも工藤 に向かいました。
 
                              すぐ近くのスーパーに車を止めてお店に向かうと…あれ?

           店前の赤いテント屋根が無いぞ。張り紙だらけ・・・。


             10月末で閉店されたそうです。
    


    ご夫婦で25年お店を続けてこられたそうですが、9月末に奥様が倒れられて閉店を決めたそうです。

       私は、このお店がきっかけで安納芋と言う芋を知りました。

     
 
       店内はがらんとしてしますが、メッセージカードが書けるようになっていました。

        お店前の張り紙には「今はリセットの時」と書いてありました。

   奥様の恢復をお祈りするとともに、恢復された際には曜日限定での復活を密かに願っております。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー専門店エスパーイトウ八軒総本店

2024-10-28 20:26:00 | 札幌 見・遊・食
       仕事が忙しすぎて、ブログが更新できませんです…。


 お友達のおろっぱすさんが北海道に帰って来たので、久しぶりにスープカレーを食べながらお話を。

  今回のスープカレーのお店は

    スープカレー専門店エスパーイトウ八軒総本店
  
         (札幌市西区八軒5条西1丁目2-32)


         パリパリなチキンがイチオシなお店です。


   
         私は10月のおすすめメニューの
       エスパーパリチキ秋の味覚かぼちゃカリー

   かぼちゃから
手仕込みペーストを作りエスパーイトウオリジナルスープと
  掛け合わせたかぼちゃスープです。


    

 手仕込みのかぼちゃペーストとエスパーイトウオリジナルスープを合わせたかぼちゃ味のスープです。

   秋ならではのメニューですね。かぼちゃの風味が加わって、まろやか風味でした(辛さはおすすめの3)。
  トッピングのザンギを付けました。鳥尽くしです。

    チキンのスープカレーはレッグ(鶏モモ肉)多い印象ですが、鶏胸肉は新鮮に感じました。
  (レッグのメニューもあります)




  駐車場    あり  11台
  ランチ    11:00〜16:00 (15:30 ラストオーダー)
  ディナー   17:00〜22:00 (21:30 ラストオーダー)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展in札幌

2024-06-01 20:53:11 | 札幌 見・遊・食

     NHKの大河ドラマ「光る君へ」で使われた衣装や出演者のサイン色紙などの展示物が
   NHK札幌放送局で6/1~6/9まで開かれるというので、行ってみました。
     

     
                   ど~も君

     

     

     

     

      
              2階にも、まひろさんがいました。

         この先の展開を楽しみにしつつ、展示物を眺めてきました。
            (サイン色紙は撮影禁止でした)


         
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)