ちょと薄曇の4月16日、長居公園にはサトザクラの花が咲いていた。
木からぶら下がった名板によると、バラ科の植物らしい。
公園の端っこにある大阪市立自然史博物館へ。
おチビさん達とその父兄でごった返す春休みが終わるのを待って、恐竜展を鑑賞。
正確には、
『特別展 恐竜戦国時代の覇者 トリケラトプス 知られざる大陸ララミディアでの攻防』
というおどろおどろしいタイトルがついている。
恐竜展が面白いのは、大人も子供もおんなじで、
写真撮影OKなのも人気の秘密だろう。
撮影モードによって色合いが違っているが、修正するすべもなく、すべがあったとしても下手に修正すると台無しになってしまう。
なので、このまんま載っけておこう。