lizardbrain

だらだらぼちぼち

欲しい時に会いたかった

2024年12月12日 18時18分00秒 | 無駄話

大阪駅くろしお号乗り場改札前のベンチで時間つぶししたら、

いつの間にかこんなマシーンが居座っているではないか。

接近して観察すると、どうやら弁当の自販機らしい。

 

 

 

 

くろしお号とかはるかの乗り場なので、大阪駅の他のホームと比べるとちと寂しげな場所なのに、意外にも、ポツポツと人がやってきては買って行くではないか。

前回大阪駅から帰る時にはこの自販機の存在を知らなかったもので、上げ底疑惑で有名なコンビニ弁当を買うしか手が無かったのだ。

機械のデカさに比して、果たして欲しい時に買えるのかという在庫の有無が気になるところ。



大白公園

2024年12月04日 15時27分08秒 | 風景光景

こころ旅の旅人、火野正平が逝ってしまった。

秋の旅では週替わりにピンチヒッターを立てていたが、このピンチヒッター達にはどうしても馴染めなかった。

これまで同様にとうちゃこ地でお便りを読み上げるのだが、大事な試合の大事な場面に登場するピンチヒッターとしての感情移入が過多なのか、気負い過ぎてるのか、途中で詰まってしまったり泣き出して読めなくなったりするのがヤだなぁと思ったので、留守録を解除してしまった。

しかし、使えないピンチヒッター達の中では、唯一田中美佐子の週は好感を持てた。

今月、再び田中美佐子が登場するらしいというので再度留守録を復活したところ、

12月1日の朝版に出てきた風景、特に公園の遊具たちに見覚えがあった。

TVとは関係なく、今年6月、たまたま出かけた時に立ち寄った三重県紀北町の大白公園の風景が少しだけ出てきた。

 

 

 

この日の目的地は別にあったのだが、その帰り道の休憩場所となった公園。

少しばかり曇り空なのが残念なので、ちょいと明るく修正してみたが、ワタクシの腕ではこの程度にしか仕上がらない。

 

 

 

 

カメラをぶら下げて散策していると、年齢層高めの夫婦とその母親らしき人達が手慣れた様子でやってきた。

クルマから、これまた手慣れた様子で降りたワンコが勝手に散歩し始めた。

遊具ゾーンの周辺には、かなり広いスペースがあった。

 

あれこれと注意喚起もしながら。

 

 


竹内まりや Music & Life

2024年12月01日 15時31分24秒 | 音楽

10月24、NHKの竹内まりやスペシャルを留守録。

ニューアルバムのプロモーション狙いの内容だが、まりやの生家の旅館や出雲大社での語りが中心。
 
TVに出ないし、映像を目にすることのない人だが、竹内まりやのライブ映像でお目にかかれる山下達郎の演奏シーンは貴重。
 
番組の終盤で、『人生の扉』のレコーディング風景がチラッと映っていた。
そのシーンでコーラスを収録していたのは中野督夫。
2003年頃、串本のちっちゃな喫茶店で有山じゅんじと中野督夫の2人のアコギライブを思い出した。
(当時、『ありとく』と名乗っていたのかどうかの確信はない)
あのセンチメンタルシティロマンスの中野督夫が、目の前でアコギ弾きながら時々目を閉じながら『風をあつめて』を唄ってくれたのを思い出す。