lizardbrain

だらだらぼちぼち

富山から須坂まで遠回り(5) 会津若松~中野

2018年10月27日 13時51分47秒 | 風景光景

10月12日(金)

前日までの雨は回復して朝から良い天気のこの日、会津若松市から長野県中野市まで移動。
今回のワタクシの行程を地元の方から見ると、変テコなルートに思われるかもしれないが、台風のせいで出発日が遅れたのを無理やりつないでしまった結果である。
次の機会には、もう少し効率的に周遊してみたいものだ。



          


13:50
会津若松市からいったん日本海側へ出て、糸魚川市のフォッサマグナミュージアムに。



          


敷地内に『くろひめ号』というちっちゃいSLが保存されていたが、保存状態は良くないようだ。
日本各地で、屋外に保存展示したもののメンテナンスが行き届かないで朽ちていく、所謂『野良SL』が増えているらしい。
清掃やメンテナンスを担当するボランティア達の高齢化も要因らしい。



          

          


本音を言うと、実はさほど期待していなかったのだが、鉱物や岩石や山岳に疎くてもこのミュージアムは面白い。
地球の歴史を体感できるからだろうか、オトナが十分に楽しめる。




この日から、長野県中野市に3連泊。