【 2017年4月8日 】
昨日の夕刊に「米、シリアにミサイル攻撃」の字が大きく掲載されていた。スウェーデンのストックホルムではトラックが人並に突込み死傷者が多数出ているという。その前は、サンクトペテルブルクの地下鉄で爆発事件が起き、いずれもテロではないかと捜査しているという。
シリアのアサドも滅茶苦茶なことをしてくれるが、ISもそれを後押しするロシアもまともではない。今の世の中、相対する勢力を分析して《何が正義で、どちらが正しい》なんていうことは簡単には言えなくなってきている。
はっきり言えることは《ミサイル攻撃》では何も解決しないどころが、傷を深くし問題解決をより困難にするだけだ。
それを安倍首相は、驚いたことにアメリカの行動を《支持する》という。無節操な大統領に情けないほど主体性のない首相。
トランプが誤って【核のボタン】を押さないことを祈るだけだ。
昨日の夕刊に「米、シリアにミサイル攻撃」の字が大きく掲載されていた。スウェーデンのストックホルムではトラックが人並に突込み死傷者が多数出ているという。その前は、サンクトペテルブルクの地下鉄で爆発事件が起き、いずれもテロではないかと捜査しているという。
シリアのアサドも滅茶苦茶なことをしてくれるが、ISもそれを後押しするロシアもまともではない。今の世の中、相対する勢力を分析して《何が正義で、どちらが正しい》なんていうことは簡単には言えなくなってきている。
はっきり言えることは《ミサイル攻撃》では何も解決しないどころが、傷を深くし問題解決をより困難にするだけだ。
それを安倍首相は、驚いたことにアメリカの行動を《支持する》という。無節操な大統領に情けないほど主体性のない首相。
トランプが誤って【核のボタン】を押さないことを祈るだけだ。