令和元年11月12日(火)
全国高校駅伝愛知大会

第70回全国高校駅伝の愛知県予選会が、
愛知県一宮市で行われた。

一宮市北部を流れる木曽川の堤防上に在る
サイクリング・ロードを大野極楽寺公園を
起点に西へ、男子は名鉄木曽川堤駅を超え
た所の北方ロータリーを折返し地点とする
42・195km、7区間を走る。

男子は午前10時のスタート、

1区から連覇中の豊川高校が抜け出し、一
度も首位を明け渡さず、圧倒的な強さで優
勝した。2位の名経大高倉に3分48秒の
大差をつけ、大会新記録を出した。


以下②名経大高倉、③愛知、④中京大中京
⑤豊川工業、⑥千種の順位であった。

6位の千種高校は、県下有数の進学校である。
女子は午後1時のスタート、極楽寺公園から
西へ、北方町北方東本郷を折返し地点とする
21・0975km5区間を走る。


4区までは、前回優勝の豊川と岡崎学園が
競合い、5区の豊川アンカーの永井選手が
岡崎学園を振切り、29秒の差を付けて優勝
した。

以下②岡崎学園、③安城学園、④愛知、
⑤光が丘、⑥中京大中京の順、、
9位に千種高校が入り男女共に活躍した。
男女共に優勝した、豊川高校は12月22日
に行われる全国高校駅伝大会(京都)へ出場
する。共に上位入賞が期待される、、。
娘の家は、北方町北方東本郷、男女共に、
中継、折返し地点があり、家の前の木曽川
堤防に上り、応援をした。
各高校の応援団も集り、「ファイト〇〇」
と懸命の応援、、、。

女子の最終ランナー
昨年迄、名古屋市内で行われ、市街地では
白バイの先導で、交通規制が行われたが、
今回は、堤防のサイクリング・ロード、、
先導は自転車で、交通規制もなく選手も
リラックスして走っていた。大会新記録も
生れ、来年からもここで実施したい様に
大会ボランテアの皆さんは話される。

競技前、木曽川土手を散策、秋の七草を
探してみたが、、芒とオミナエシ、、、


後は見当たらず、、、駅伝に気もそぞろ、
久しぶりに娘の家を訪れたが、、、
亦、ゆっくりと土手を散策したい、、、。
今日の1句
伝統の襷を繋ぐ小春の日 ヤギ爺
全国高校駅伝愛知大会

第70回全国高校駅伝の愛知県予選会が、
愛知県一宮市で行われた。

一宮市北部を流れる木曽川の堤防上に在る
サイクリング・ロードを大野極楽寺公園を
起点に西へ、男子は名鉄木曽川堤駅を超え
た所の北方ロータリーを折返し地点とする
42・195km、7区間を走る。

男子は午前10時のスタート、

1区から連覇中の豊川高校が抜け出し、一
度も首位を明け渡さず、圧倒的な強さで優
勝した。2位の名経大高倉に3分48秒の
大差をつけ、大会新記録を出した。


以下②名経大高倉、③愛知、④中京大中京
⑤豊川工業、⑥千種の順位であった。

6位の千種高校は、県下有数の進学校である。
女子は午後1時のスタート、極楽寺公園から
西へ、北方町北方東本郷を折返し地点とする
21・0975km5区間を走る。


4区までは、前回優勝の豊川と岡崎学園が
競合い、5区の豊川アンカーの永井選手が
岡崎学園を振切り、29秒の差を付けて優勝
した。

以下②岡崎学園、③安城学園、④愛知、
⑤光が丘、⑥中京大中京の順、、
9位に千種高校が入り男女共に活躍した。
男女共に優勝した、豊川高校は12月22日
に行われる全国高校駅伝大会(京都)へ出場
する。共に上位入賞が期待される、、。
娘の家は、北方町北方東本郷、男女共に、
中継、折返し地点があり、家の前の木曽川
堤防に上り、応援をした。
各高校の応援団も集り、「ファイト〇〇」
と懸命の応援、、、。

女子の最終ランナー
昨年迄、名古屋市内で行われ、市街地では
白バイの先導で、交通規制が行われたが、
今回は、堤防のサイクリング・ロード、、
先導は自転車で、交通規制もなく選手も
リラックスして走っていた。大会新記録も
生れ、来年からもここで実施したい様に
大会ボランテアの皆さんは話される。

競技前、木曽川土手を散策、秋の七草を
探してみたが、、芒とオミナエシ、、、


後は見当たらず、、、駅伝に気もそぞろ、
久しぶりに娘の家を訪れたが、、、
亦、ゆっくりと土手を散策したい、、、。
今日の1句
伝統の襷を繋ぐ小春の日 ヤギ爺