28日まで営業しています♪
心配していたプリンター。
友達が直しに来てくれて、無事、印刷ができるようになりました。
来年のお菓子教室のレシピも、ちゃんとプリントできて、
これで、安心して年を越せます♪
24日のクリスマスイブ。
お昼は、友達とランチ。
会話がはずんで、帰る頃には、薄暗くなっていました(笑)
家に帰って、そろそろ晩ご飯のしたくをしなきゃあと、思った時、
ふと、パティのお腹の「糸」が、急に心配になってきました。
その「糸」、避妊手術の後から、ピロリと出てきていて、
なんだか、少しずつ長くなってきているようなのです。
このまま、様子を見ていれば、ポロリと取れるかな?と、ほっておいていたんですが、
年末、病院が休みになる前に、診て貰った方がいいかなぁと、
慌てて連れて行きました。
先生の話、「お腹の中を縫った糸が出ているんですね。
腹圧の強い子は、時々、こうなることがあるんです。」と、
その「糸」を、プチンと切って、はい、おしまい。
中を縫った糸は、3ヶ月くらいで溶けて吸収されるのだとか。
それが、出てきていたのですね。
病院に行って良かった。
気掛かりだったことが解決しました♪
さて、明日で仕事納めです。
よろしかったら、おいでくださいね。
心配していたプリンター。
友達が直しに来てくれて、無事、印刷ができるようになりました。
来年のお菓子教室のレシピも、ちゃんとプリントできて、
これで、安心して年を越せます♪
24日のクリスマスイブ。
お昼は、友達とランチ。
会話がはずんで、帰る頃には、薄暗くなっていました(笑)
家に帰って、そろそろ晩ご飯のしたくをしなきゃあと、思った時、
ふと、パティのお腹の「糸」が、急に心配になってきました。
その「糸」、避妊手術の後から、ピロリと出てきていて、
なんだか、少しずつ長くなってきているようなのです。
このまま、様子を見ていれば、ポロリと取れるかな?と、ほっておいていたんですが、
年末、病院が休みになる前に、診て貰った方がいいかなぁと、
慌てて連れて行きました。
先生の話、「お腹の中を縫った糸が出ているんですね。
腹圧の強い子は、時々、こうなることがあるんです。」と、
その「糸」を、プチンと切って、はい、おしまい。
中を縫った糸は、3ヶ月くらいで溶けて吸収されるのだとか。
それが、出てきていたのですね。
病院に行って良かった。
気掛かりだったことが解決しました♪
さて、明日で仕事納めです。
よろしかったら、おいでくださいね。