花粉症の到来と共に、店も、ホワイトデーに向けて始動し始めました。
まずは、ラッピング資材のチェック。
製作のタイムテーブルも作ったので、その通りに、こなしていきます。
去年は、まだ頑張っていたなぁと、我ながら感心しているという他人事のような現在。
年々、(いえ、一日一日)頑張りが効かなくなってきました。
ホント、驚くほど。
去年の自分は、まだ若かった(笑)、そんな気分。
今の店の様子。




こんなかんじ。
今日は、昔の生徒さんから、また教室に来たいとお電話をいただきました。
その当時、出産のため、教室を辞められたのだとか。
その時のお子さんが、もう12歳になった(12歳!?)ので、
そろそろ自分の楽しみを再開したいとのことでした。
12年前に来てくださっていて、また来てくれるなんて、
こんな嬉しいことはないですね。
ただ、今の状況では、教室に参加してもらうのは、来年になってしまいそう。
(今年の教室は、もう始まっているので)
なんとかならないものか、思案中。
明日は、雨のようですね。
雨は、うっとうしいけど、花粉の飛散は減ると思うと、雨も悪くないかも。
ではでは、みなさま、良い日曜日を♪
まずは、ラッピング資材のチェック。
製作のタイムテーブルも作ったので、その通りに、こなしていきます。
去年は、まだ頑張っていたなぁと、我ながら感心しているという他人事のような現在。
年々、(いえ、一日一日)頑張りが効かなくなってきました。
ホント、驚くほど。
去年の自分は、まだ若かった(笑)、そんな気分。
今の店の様子。




こんなかんじ。
今日は、昔の生徒さんから、また教室に来たいとお電話をいただきました。
その当時、出産のため、教室を辞められたのだとか。
その時のお子さんが、もう12歳になった(12歳!?)ので、
そろそろ自分の楽しみを再開したいとのことでした。
12年前に来てくださっていて、また来てくれるなんて、
こんな嬉しいことはないですね。
ただ、今の状況では、教室に参加してもらうのは、来年になってしまいそう。
(今年の教室は、もう始まっているので)
なんとかならないものか、思案中。
明日は、雨のようですね。
雨は、うっとうしいけど、花粉の飛散は減ると思うと、雨も悪くないかも。
ではでは、みなさま、良い日曜日を♪